*我が家のお雑煮*

Haママ
Haママ @cook_40064260

主人の実家のお雑煮です。時間をかけて作り、毎年お正月に頂きます♪
このレシピの生い立ち
九州にある主人の実家のお雑煮を教えて貰いました(*^^*)

*我が家のお雑煮*

主人の実家のお雑煮です。時間をかけて作り、毎年お正月に頂きます♪
このレシピの生い立ち
九州にある主人の実家のお雑煮を教えて貰いました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お餅 人数分
  2. 里芋 3個
  3. にんじん 1/4本
  4. ごぼう 5㎝
  5. かつお菜(三つ葉でも) 適量
  6. スルメイカ(胴の部分) 1枚
  7. ◾塩 小さじ1/2
  8. ◾薄口しょう油 大さじ1
  9. ◾みりん 大さじ2
  10. ☆水 1リットル
  11. ☆あご(あごだし) 3匹(適量)
  12. 干し椎茸 5枚
  13. 昆布 10㎝

作り方

  1. 1

    鍋に☆を入れ、一晩おいておきます。一晩おいたら、あご、椎茸、昆布はとりだします。

  2. 2

    里芋は一個を4等分にして、柔らかくなるまでゆでます。

  3. 3

    にんじんは3㎜の薄さで型抜き、ごぼうはささがきに、かつお菜はしんを取り、それぞれゆでます。かつお菜を食べやすく切ります。

  4. 4

    スルメは軽くあぶって縦半分に切り、細切りにします。

  5. 5

    1を火にかけ、湧いたら里芋、にんじん、ごぼう、スルメイカを入れて弱火にします。しばらく煮たら◾を入れ、再び煮ていきます。

  6. 6

    お餅を1で取り出した昆布を敷いたお皿に乗せ、レンジで柔らかくなるまで加熱します。(焼いても♡)

  7. 7

    器に盛って出来上がりです♪

コツ・ポイント

味は加減しながら調整して下さいね(^^)スルメイカがとてもいいだしを出すので、是非入れてみて下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Haママ
Haママ @cook_40064260
に公開
7歳、16歳の女の子のママです♪下の娘の入園をきっかけに、キャラ弁作りを始めました❀よろしくお願いします♡ブログには、娘達のおうちごはんやちびちゃんのキャラ弁など、日々の出来事を書いています(*´艸`)是非見に来て下さいね♪*.。.*゚Haママの手作りDiary゚*.。.*゚http://ameblo.jp/328miha/
もっと読む

似たレシピ