*我が家のお雑煮*

Haママ @cook_40064260
主人の実家のお雑煮です。時間をかけて作り、毎年お正月に頂きます♪
このレシピの生い立ち
九州にある主人の実家のお雑煮を教えて貰いました(*^^*)
*我が家のお雑煮*
主人の実家のお雑煮です。時間をかけて作り、毎年お正月に頂きます♪
このレシピの生い立ち
九州にある主人の実家のお雑煮を教えて貰いました(*^^*)
作り方
- 1
鍋に☆を入れ、一晩おいておきます。一晩おいたら、あご、椎茸、昆布はとりだします。
- 2
里芋は一個を4等分にして、柔らかくなるまでゆでます。
- 3
にんじんは3㎜の薄さで型抜き、ごぼうはささがきに、かつお菜はしんを取り、それぞれゆでます。かつお菜を食べやすく切ります。
- 4
スルメは軽くあぶって縦半分に切り、細切りにします。
- 5
1を火にかけ、湧いたら里芋、にんじん、ごぼう、スルメイカを入れて弱火にします。しばらく煮たら◾を入れ、再び煮ていきます。
- 6
お餅を1で取り出した昆布を敷いたお皿に乗せ、レンジで柔らかくなるまで加熱します。(焼いても♡)
- 7
器に盛って出来上がりです♪
コツ・ポイント
味は加減しながら調整して下さいね(^^)スルメイカがとてもいいだしを出すので、是非入れてみて下さい♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17854913