チキステーキ♪ガーリックジンジャー味

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

家計に優しい鶏肉で、豪華な気分になるステーキにしました♡ガーリックジンジャーの香りがテンション上がる♪

このレシピの生い立ち
チキンステーキが最近素敵だな〜(♡▽♡)と思っていて、
どんな味がイイかなぁ〜と考え中です。
今回はジンジャーとニンニクでやってみようと思いつきました。
男子喜ぶ♪

チキステーキ♪ガーリックジンジャー味

家計に優しい鶏肉で、豪華な気分になるステーキにしました♡ガーリックジンジャーの香りがテンション上がる♪

このレシピの生い立ち
チキンステーキが最近素敵だな〜(♡▽♡)と思っていて、
どんな味がイイかなぁ〜と考え中です。
今回はジンジャーとニンニクでやってみようと思いつきました。
男子喜ぶ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. ソース
  4. 料理酒 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. ニンニクチューブ 7cm位
  9. 生姜チューブ 7cm位
  10. 焼肉のタレ 大さじ1/2
  11. 大さじ1
  12. 片栗粉 小さじ1/2
  13. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉の厚みを合わせるために厚みが高い所を切り開きます。

  2. 2

    合わせ調味料を合わせておきます。

  3. 3

    皮からフライパンで焼きます。
    気持ち少しだけ塩コショウをします

  4. 4

    良い焼き目が付いたら裏に返します。
    気持ち少しだけ塩コショウをして下さい。

  5. 5

    火の通りが不安な時は菜箸で数箇所刺すと早く火が通ります(*´ ³ `)ノ

  6. 6

    火が通ったら、合わせ調味料を入れて絡めます。
    トロミがつくので混ぜ混ぜして絡めて下さい♡

  7. 7

    食べやすく切るか、
    フォークとナイフで召し上がって下さい♡

  8. 8

    シットリジューシーに仕上げる(下処理の)裏技です♪お試し下さい♡

    「ブライン液」ID19700539

コツ・ポイント

鶏肉を焼く時、私は油を使わないのですがくっつきそうな時は油を加えて下さい。
皮から焼いて脂を出しその脂で焼き進めるので、私は皮から焼きますが、
身の方から焼くとジューシーな仕上がりになるらしいです。お好きなやり方でお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ