イシスキで合い挽き肉+なすの焼きうどん

Aranjuez5 @Aranjuez
今日も京都は37度超の予報。猛暑日に負けず、しっかりと美味しいものを食べて乗り切ろう!合い挽きミンチと焼きなすを使って。
このレシピの生い立ち
なすと合い挽きミンチは相性が良さそうなので、これで焼きうどんを。
作り方
- 1
なすは太い目の輪切りにしておく。赤トンには切り込みを入れておく。
- 2
スキレットを熱し、ホットオイルを入れ、まず合い挽きミンチを投入。よく炒める。ここでおろしニンニクも加えておく。
- 3
次になすと赤トンを投入。なすは両面に少し焼き色が付くぐらいに、適当に裏返す。塩胡椒を少し振っておく。
- 4
なすと赤トンはいったんスキレットの側面に配置。
- 5
うどんは袋の上部を切り、電子レンジで2分ほど加熱。
- 6
スキレットの真ん中にホットオイルを足し、ここに太うどんを投入。よく炒める。
- 7
うどんがオイルになじめば、火を止め、なすびと赤トンを配置し直し、なすびの上にソースをかけて、完成。
コツ・ポイント
イシスキでは調理スペースがあまりないので、うどん投入時にはなすと赤トンを側面に寄せると良い。
似たレシピ
-
合い挽き肉・しめじ・オクラの焼きうどん 合い挽き肉・しめじ・オクラの焼きうどん
今日も猛暑日になる模様。ブランチの焼きうどんは、スタミナ仕様で。合い挽きミンチ・ブナシメジ・オクラをフィーチャーね。 Aranjuez5 -
鉄パンで炒り卵+ししとうの焼きうどん 鉄パンで炒り卵+ししとうの焼きうどん
今日も猛暑日になるんだろうね。朝食はしっかりと。炒り卵+ししとう、それに合い挽きミンチを入れた焼きうどんを作ったよ。 Aranjuez5 -
鉄パンで焼きなすとウィンナーの焼きうどん 鉄パンで焼きなすとウィンナーの焼きうどん
今日の焼きうどんは、アヒージョ・オイル仕立てで。一手間かけて、焼きなすとグルメ・ウィンナーをフィーチャーしてみたよ。 Aranjuez5 -
-
甘辛豚ロースと大黒シメジの焼きうどん 甘辛豚ロースと大黒シメジの焼きうどん
今日の京都は38度までになるらしい。それに負けないよう、豪華な朝食を。甘辛豚ロースと大黒シメジをフィーチャーしたよ。 Aranjuez5 -
-
-
鉄パンで豪快に鯖の開きの焼きうどん 鉄パンで豪快に鯖の開きの焼きうどん
今日も暑いっ!負けないように、ビッグなものを。鯖の開きと赤万願寺唐辛子の焼きうどんを。まずは見た目のインパクトを。 Aranjuez5 -
-
鉄パンでオクラ+ウィンナー甘辛焼きうどん 鉄パンでオクラ+ウィンナー甘辛焼きうどん
今日も既に暑い!それに負けないよう、甘辛の焼きうどんを。グルメ・ウィンナーとオクラをフィーチャーしたよ。 Aranjuez5 -
-
鉄パンで鶏皮と人参の千切りの焼きうどん 鉄パンで鶏皮と人参の千切りの焼きうどん
今日のブランチは簡単に。鶏皮がメインなんだけど、人参の千切りと合わせてみたよ。たこ焼きソースが旨くあったみたい。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17855830