夏野菜のカラフルマリネ

恋ちゃん119
恋ちゃん119 @cook_40098915

作り置き、常備野菜に♪
見た目もカラフルで食欲そそります。
リメイクのバリエーションも簡単です♪
このレシピの生い立ち
産直販売所で仕入れた新鮮なお野菜で作り置きできる常備野菜作り♪
夏でもさっぱり食べやすい味付けにしました。

夏野菜のカラフルマリネ

作り置き、常備野菜に♪
見た目もカラフルで食欲そそります。
リメイクのバリエーションも簡単です♪
このレシピの生い立ち
産直販売所で仕入れた新鮮なお野菜で作り置きできる常備野菜作り♪
夏でもさっぱり食べやすい味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 夏野菜 新鮮なものなんでもOK
  2. パプリカ 1個
  3. 甘長しし唐など) 10本
  4. ヤングコーン 5本
  5. ナス 1本
  6. 漬けタレ
  7. 大さじ1と1/2
  8. オリーブ 大さじ1
  9. バルサミコクリーム 大さじ1
  10. ローリエの葉 1枚
  11. 塩コショウ 適量
  12. にんにく チューブ5ミリ

作り方

  1. 1

    マリネ液作り
    材料を全部ボールに入れよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    にんにくは香りつけにほんの少し使ってます。あれば生をスライスして使ってもいいです。

  3. 3

    今回は市販のバルサミコムースを使用。
    バルサミコ酢小さじ1砂糖小さじ2、あれば赤ワイン小さじ1に置き換えても大丈夫。

  4. 4

    野菜はなんでもOK♪お好きな新鮮なものを使ってください。
    適当な大きさに切って、魚焼きグリルで焦げ目がつくまで焼きます。

  5. 5

    ナスはは切ってすぐ焼かないと灰汁が出ます。

  6. 6

    熱いうちに作っておいたマリネ液の中に入れ和えます。
    時々混ぜてしっかり味をなじませます。

  7. 7

    冷蔵庫でよく冷やして食べるとおいしいです。
    保存するときは瓶か密閉容器に入れ、時々容器を振ってマリネ液を絡めます。

  8. 8

    バジルを加えるとイタリアン♪
    生姜にすると中華か和食?
    お好きな方は唐辛子のピリ辛も♪
    その日の気分でリメイク♪

  9. 9

    そうめんにトッピングしてをサラダ風に♪
    マリネ液か麺つゆをプラスしてめしあがれ♪

コツ・ポイント

お魚グリルで焼くと遠赤効果であっという間に焼けます。
生でも食べれる新鮮なお野菜を使うので強火でさっと焦げ目がつけばok。
パプリカの皮が気になれば丸ごと焼いて剥いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
恋ちゃん119
恋ちゃん119 @cook_40098915
に公開
お菓子をメインに簡単にできるものを自分の記録としてはじめました。ご飯ものも少しずつ増えてます。基本的にリーズナブルで簡単♪あまり時間のかからないものが中心です。
もっと読む

似たレシピ