ひじきと大豆のパパッとおかず

azusonomi @cook_40053769
暑い夏~、栄養はとりたいけど、料理するのも暑い…。短時間で出来ちゃうパパッとおかずです。
このレシピの生い立ち
ひじきをたくさん食べたくて。毎日の朝ごはんやお弁当のストックおかずに◎
楽チンしたくて、国産の生ひじきと蒸し大豆がお気に入りです ´︶`♡)
ひじきと大豆のパパッとおかず
暑い夏~、栄養はとりたいけど、料理するのも暑い…。短時間で出来ちゃうパパッとおかずです。
このレシピの生い立ち
ひじきをたくさん食べたくて。毎日の朝ごはんやお弁当のストックおかずに◎
楽チンしたくて、国産の生ひじきと蒸し大豆がお気に入りです ´︶`♡)
作り方
- 1
油揚げに熱湯をかけ、水気を切っておく。
半分にして、1㎝程度にする。 - 2
お鍋に油をひき、ひじきをふくろからあけ、1~2分炒める。
- 3
油揚げを入れて、調味料をいれる。
- 4
油揚げに、調味料がなじんできたら大豆を投入する。
鍋の蓋を少しずらして火を弱め、時々混ぜながら10~15 分煮る。
コツ・ポイント
水に戻さなくていい生ひじきを使います。
大豆は蒸し大豆を使います。
大豆の投入は、ひじきや油揚げにある程度味がしみてから。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17857888