たまり醤油香る搾菜チャーハン

クックUTSOB3☆
クックUTSOB3☆ @cook_40093092

ザーサイをたっぷり入れて中華風に。
このレシピの生い立ち
搾菜が好きで、中華屋さんに行くと必ずおつまみに注文します。チャーハンに入れてみたら美味しかったので、以来定番です。

たまり醤油香る搾菜チャーハン

ザーサイをたっぷり入れて中華風に。
このレシピの生い立ち
搾菜が好きで、中華屋さんに行くと必ずおつまみに注文します。チャーハンに入れてみたら美味しかったので、以来定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯(冷ましておいたもの) 2人分
  2. 瓶詰の搾菜 半分ほど
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 青ネギ 6,7本
  5. 豚ひき肉 100g
  6. 2個
  7. 塩、こしょう 少々
  8. たまり醤油 大1
  9. オイスターソース 小1
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。ザーサイはみじん切りにしておきますが、食感が欲しいときは大きめのざく切りでも。

  2. 2

    溶いた卵を多めのごま油をひいたフライパンに入れ、軽くかき混ぜながらふわっとさせ、バットにあげておきます。

  3. 3

    一度、キッチンペーパーなどでフライパンをきれいにしたら、新たにごま油をひいて、ニンニクと生姜を炒めます。

  4. 4

    香りが立ってきたら、豚肉を入れぽろぽろになるまで炒めます。小口切りにした長ネギを入れて、塩、こしょうをして炒めます。

  5. 5

    続いて、みじん切りにした搾菜を入れ、たまり醤油とオイスターソスを入れて炒めます。ご飯を入れて、具材と混ぜ合わせます。

  6. 6

    2の卵を戻し、全体に混ぜたら、小口切りにした青ネギを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

搾菜の塩味が強いので、塩は少しでいいと思います。
ひき肉は、めんどうでも塊が残っていないように、全体をほぐしましょう。食感が違ってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックUTSOB3☆
クックUTSOB3☆ @cook_40093092
に公開

似たレシピ