冷めてもフワ【高野豆腐入り鶏そぼろ弁当】

pegupepepe
pegupepepe @cook_40038039

苦手な人もいるよね高野豆腐。
高野豆腐の匂いを極力抑え鶏香ばしく。
鶏onlyのそぼろより
ふわふわ美味しい仕上がりに♡

このレシピの生い立ち
以前カロリーダウンにお豆腐使ったら
そぼろって言うより練り物・ペーストになっちゃったა
私は好き高野豆腐。
どっちかってーと嫌いなパパが『旨っ!』て♬
鶏onlyのそぼろより
ふわふわ美味しく仕上がりました♡

冷めてもフワ【高野豆腐入り鶏そぼろ弁当】

苦手な人もいるよね高野豆腐。
高野豆腐の匂いを極力抑え鶏香ばしく。
鶏onlyのそぼろより
ふわふわ美味しい仕上がりに♡

このレシピの生い立ち
以前カロリーダウンにお豆腐使ったら
そぼろって言うより練り物・ペーストになっちゃったა
私は好き高野豆腐。
どっちかってーと嫌いなパパが『旨っ!』て♬
鶏onlyのそぼろより
ふわふわ美味しく仕上がりました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

そぼろドカ盛りで3~4人分
  1. 【材料】
  2. 新あさひ高野豆腐あらびきタイプ 20g
  3. (↑新あさひ豆腐・角の場合 1.5枚程)
  4. 鶏もも挽肉 150g
  5. 干し椎茸 中1枚
  6. 煮干粉 小匙1
  7. 生姜摩り下ろし 6g
  8. にんにく摩り下ろし 1g無い程
  9. 輪切り唐辛子 少々
  10. 【調味料】
  11. 大匙3
  12. 味醂 大匙2
  13. 150cc
  14. 三温糖 小匙4
  15. 醤油 大匙2+α
  16. ミツカン追いがつおつゆ 小匙2
  17. 水溶き片栗粉 片栗小匙1/2・水小匙2
  18. あらびき胡椒 4~5ガリ

作り方

  1. 1

    本日ザッっとこんな。

  2. 2

    スーパーでも最近売ってる高野豆腐のあらびきタイプ。

  3. 3

    下が戻す前、上が戻した後。
    戻して使うと粉々に;
    なのでこのまま戻さず使います。

  4. 4

    角の物を使う場合は、戻し、硬く絞り包丁で粗みじん切りorフードプロセッサーでも使えます。

  5. 5

    干し椎茸はきちんと戻して洗いギュっと絞って微塵切り。戻した水は くどくなるので使わず。煮干粉と組んで懐かしい仕上がりに。

  6. 6

    ミンチに干し椎茸・煮干粉・にんにく・酒・砂糖を混ぜ少々置き。

  7. 7

    鍋に入れ水で溶き中火。箸数本でほぐしながら火を入れて行き煮汁が澄み、沸いたらアクを取り

  8. 8

    火を弱め醤油・つゆ・味醂・唐辛子・生姜投入。
    3~4分煮、鶏の出汁出た所で

  9. 9

    高野豆腐投入。

  10. 10

    すぐに高野豆腐は膨らみます。杓文字などで返しながら煮、煮汁が半分程になったら

  11. 11

    水溶き片栗粉回しながら投入。弱火で返しながら煮て行き煮汁が少なくなったらお味をみ、お好みで醤油足し。

  12. 12

    そのまま煮詰めて行き、スプーンで押したら煮汁が染み出る位までに煮含たら

  13. 13

    火から降ろし黒胡椒ガリガリ。
    時々返しながら冷まし

  14. 14

    出来上がり♫
    箸でよけても全然汁気無しですが スプーンで押すと、高野豆腐が程好く汁気含んでおり。

  15. 15

    卵のそぼろ、ちなみにこの量、L玉2つに砂糖小匙1に塩1つまみ、水溶き片栗粉少々。
    砂糖入っているので焦げ注意。

  16. 16

    箸数本、絶えずかき回し、固まりそうになったら濡れ布巾にあて余熱でかき混ぜ。
    これを繰り返しふわふわに。

  17. 17

    ご飯は蒟蒻米半分混ぜ炊いてます。
    ご飯の上に刻み海苔かけ盛ってます。

  18. 18

    * そぼろ2種
    * かき菜(菜花)干し海老入お浸し
    * 春牛蒡の細きんぴら
    * 釘煮に柴漬け
    * かき菜芥子酢味噌和え

  19. 19

    【かき菜(菜花)芥子酢味噌和え】も一緒にいかがです?
    レシピID : 17889104

コツ・ポイント

手羽先の照り煮に黒胡椒って香ばしいでしょ?
そんな感じのそぼろです♡
【4】画像。唐辛子・にんにく、この量 肉の獣臭さを上手に消すためで 辛くも無く にんにく臭くもありません。香ばしくも仕上がり。是非。
生姜は多目。けれど軽く香る程度です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pegupepepe
pegupepepe @cook_40038039
に公開
http://pegumanma.blog23.fc2.com/ こちらに載ってる物は全て大きな画像で載せてますよ。遊びにきてネ♪https://twitter.com/pegu3298
もっと読む

似たレシピ