春巻き

るぃら☆
るぃら☆ @cook_40099666

小さい頃から大好きな父の作った春巻きです。味がしっかりしているので何もつけずにそのままでとてもおいしく食べれます。
このレシピの生い立ち
やっと父から作り方を教えてもらえました。

春巻き

小さい頃から大好きな父の作った春巻きです。味がしっかりしているので何もつけずにそのままでとてもおいしく食べれます。
このレシピの生い立ち
やっと父から作り方を教えてもらえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. 春巻きの皮 30個分
  2. もやし 1袋と半分
  3. 干し椎茸 3つ
  4. 豚肉 200g
  5. 竹の子 1袋
  6. しょうが 少々
  7. 300cc
  8. 砂糖 50g
  9. オイスターソース 50cc
  10. フライパンひとまわり
  11. 醤油 100cc
  12. 片栗粉 30g
  13. 胡麻 フライパン2周半

作り方

  1. 1

    干し椎茸をぬるま湯で戻す。豚肉、竹の子、椎茸を千切りにする。

  2. 2

    竹の子と椎茸は一度煮てからザルにあける。

  3. 3

    油で豚肉を炒め、しょうが、酒、水、砂糖、オイスターソース、醤油をいれる。もやし、竹の子、椎茸を加える。

  4. 4

    片栗粉を少量の水でとかしてから入れたあと、胡麻油をいれる。中身のできあがりです。

  5. 5

    春巻きの皮に包んで、油で揚げれば完成です。

コツ・ポイント

片栗粉でしっかりとろみをつけてください。油跳ね防止です。水っぽければもう少し片栗粉を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るぃら☆
るぃら☆ @cook_40099666
に公開

似たレシピ