鶏もも肉の梅煮

キラリンぶどう
キラリンぶどう @cook_40093295

材料入れて煮込むだけ!簡単!美味しい!
見た目は彩りナシですが…お肉もトロトロ!スープも出汁が出て最高です!
このレシピの生い立ち
いつかどこかのレシピを見て作ったのを作り続け、自分なりにアレンジしてこの形にたどり着きました!

鶏もも肉の梅煮

材料入れて煮込むだけ!簡単!美味しい!
見た目は彩りナシですが…お肉もトロトロ!スープも出汁が出て最高です!
このレシピの生い立ち
いつかどこかのレシピを見て作ったのを作り続け、自分なりにアレンジしてこの形にたどり着きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鶏もも肉 1~2枚
  2. ネギ 1本
  3. 梅干し 3~5個
  4. 約500ml
  5. 小さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    ネギは斜め切り、
    梅干は種をとっておきます。

  2. 2

    鶏モモ肉は一口サイズに切ってからお鍋に入れても、出来上がってから切ってもどちらでも♪

  3. 3

    鶏もも肉を鍋に入れて水をひたひたになるまで入れます。
    あとはネギ、梅干、塩を入れます。

  4. 4

    中火で沸騰させ、灰汁を取ったら、
    蓋をして弱火で約30分煮ます!
    鶏肉が柔らかくなったら完成です\(*´∀`*)/

  5. 5

    梅干の塩分もそれぞれ違うと思いますので、火が通ったら味見してお塩を調整してくださいね!

  6. 6

    最後…残ったスープがとてもおいしいのでご飯に掛けて食べると美味!

    麺つゆを足してうどんのつゆとして食べても
    美味!

コツ・ポイント

コトコトと煮れば煮るほど鶏肉の出汁が美味しく、お肉が柔らかくなります!
次の日に食べるとさらに美味しいです♪

スープがもう少し欲しかったらお水を増やしても大丈夫!梅とお塩で調節してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キラリンぶどう
キラリンぶどう @cook_40093295
に公開
二児の母です!よろしくおねがいします♪
もっと読む

似たレシピ