手羽元の梅煮

かずぽんぱん
かずぽんぱん @cook_40193002

材料は3つでカンタン美味しい!
このレシピの生い立ち
何年か前に男子ごはんで木村多江さんが紹介していたレシピの覚え書きです。
カンタンでさっぱりしていてめっちゃ美味しいので、もう何度作ったかわかりません(笑)

手羽元の梅煮

材料は3つでカンタン美味しい!
このレシピの生い立ち
何年か前に男子ごはんで木村多江さんが紹介していたレシピの覚え書きです。
カンタンでさっぱりしていてめっちゃ美味しいので、もう何度作ったかわかりません(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 手羽元 10本くらい
  2. 日本酒 1カップくらい
  3. 梅干(大きい物) 3、4個

作り方

  1. 1

    手羽元は水気を拭いて鍋に入れ、日本酒をヒタヒタになるくらい入れる。
    梅干の種を取って叩き、種と叩いた梅干を加える。

  2. 2

    強めの中火にかけ、煮立ったら火を少し弱めて20分程煮たらできあがり!

コツ・ポイント

昔ながらの酸っぱいしょっぱい梅干を使うこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かずぽんぱん
かずぽんぱん @cook_40193002
に公開
緊急事態宣言で自粛生活中。おうち時間の有効活用に、今までメモしたレシピ、新しく作った料理の覚え書きとして、レシピアップするつもりです。
もっと読む

似たレシピ