キムチ鍋の残りで(°_°)

超絶ズボラおやじ。
超絶ズボラおやじ。 @cook_40075035

私は今回ごてごてのあんかけにしましたが片栗粉の量を減らしてサラサラのあんかけも美味しいです。
このレシピの生い立ち
キムチ鍋が余りまくってどうにかならないかと思いまして。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人
  1. 麺かご飯 1玉か1膳
  2. キムチ鍋の残り お好きな分
  3. 水溶き片栗粉 適量
  4. 1個
  5. ラー油 お好み
  6. ごま 大1くらい

作り方

  1. 1

    まず麺であれば面を茹でます。
    鍋の残りを温めたらごま油やラー油を加え、味が薄ければ鶏ガラや味噌などで味をととのえる。

  2. 2

    次に好きなとろみになるように片栗粉を加えて、溶き卵を回し入れる。

  3. 3

    茹であがった麺か温かいご飯を器にのせ、卵がかたまったらその上にかけて完成。

コツ・ポイント

コツじゃないけどヘルシーに麺はこんにゃく麺を使いました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

超絶ズボラおやじ。
に公開
ズボラ過ぎる覚書みたいなものです。
もっと読む

似たレシピ