超簡単☆夏野菜のゴロゴロミートソース

ringoMAX
ringoMAX @cook_40100079

市販のミートソース缶で作るので超簡単。
ナスとズッキーニたっぷりの食べるソースです。
このレシピの生い立ち
一人暮らしなのにナスをたくさん頂いて消費に困ったので、ズッキーニと一緒に家にあったミートソース缶に加えてみました。
パスタはもちろん肉料理や魚料理にかけても美味しいです。

超簡単☆夏野菜のゴロゴロミートソース

市販のミートソース缶で作るので超簡単。
ナスとズッキーニたっぷりの食べるソースです。
このレシピの生い立ち
一人暮らしなのにナスをたくさん頂いて消費に困ったので、ズッキーニと一緒に家にあったミートソース缶に加えてみました。
パスタはもちろん肉料理や魚料理にかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 市販のミートソース缶 1缶
  2. ナスビ 1本
  3. ズッキーニ 1本
  4. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    市販のミートソース缶はお好みのものを使ってください。

  2. 2

    ナスとズッキーニはサイコロ状に切る。

  3. 3

    深めの鍋に②を入れ、オリーブオイルを回しかけて火にかける。焦げないように混ぜながらナスビがしんなりするまで炒める。

  4. 4

    一旦火を止めてミートソースを加え、弱火で焦げないように混ぜながら温める。

  5. 5

    鮭のパン粉焼きによく合います。ポークソテーでも美味しいです。

コツ・ポイント

ナスとズッキーニは炒めるとかさが減るのでちょっと多いかな?くらいの量で良いと思います。
ズッキーニはナスより硬いのでしんなりしにくいですが、ナスがしんなりすればちょうど良い具合です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ringoMAX
ringoMAX @cook_40100079
に公開
一人暮らし3年目の28歳OLです。遅い帰宅でも簡単にできるメニューを日々探究中です^^とりあえず冷凍できるものは何でも冷凍しちゃうので、冷凍庫の在庫一掃のレシピを紹介できたらと思います♪その他手抜きでも美味しい簡単レシピを紹介できたらと思ってます。ディープパン(深めのフライパン)を多用します。焼く・煮る・揚げる・蒸す 何でも使えるので一人暮らしの方1つ持ってるととっても便利です♪
もっと読む

似たレシピ