
作り方
- 1
ひき肉をボウルに入れ、◯を加えて粘りが出るまで手でしっかりと混ぜる。
ひき肉に粘りが出ればok. - 2
しめじは石づきを切り落として小房に分け、にんじんは3mmの厚さの輪切り、白菜は縦半分に切り、更に4〜5cmの長さに切る。
- 3
鍋に水を入れて煮立ったらだしの素を入れ、酒、みりん、しょうゆ、塩で調味する。
- 4
両手にスプーンを持ち1のひき肉だねをスプーンですくってもう片方のスプーンに乗せ、形を整えてスプーンの背で押し出して鍋へ。
- 5
全量を入れたら弱火にしアクを除いてフタをし、7〜8分煮る。
- 6
しめじ、にんじんを加えて5分ほど煮、白菜の軸を加えて2〜3分煮る。
白菜の葉を加えてひと煮する。 - 7
うどんを入れる場合は袋に書いてある時間通り煮る。
コツ・ポイント
肉だねにみそを加えることでコクと旨味が増す。
酒と水を加えることで、ふんわりとした口当たりの良い肉だんごになる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17860879