一人ご飯★残り物チャーハン

Aco313
Aco313 @cook_40080683

一人の時に冷蔵庫の余り物で作れる簡単なチャーハンです。材料を変えるだけでいろんな味が楽しめます♪

このレシピの生い立ち
主婦で一人お昼が多いので、余り物で簡単に出来るメニューを常に考えています。

一人ご飯★残り物チャーハン

一人の時に冷蔵庫の余り物で作れる簡単なチャーハンです。材料を変えるだけでいろんな味が楽しめます♪

このレシピの生い立ち
主婦で一人お昼が多いので、余り物で簡単に出来るメニューを常に考えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 140g〜
  2. 長ネギ 1/3本
  3. ほうれん草 1〜2株
  4. 顆粒和風だし(又は中華だし) 小さじ1/2
  5. 1個
  6. 塩・こしょう 少々
  7. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    長ネギは斜め薄切り、ほうれん草は食べやすい大きさにざく切りして、フライパンに油を熱し炒める。

  2. 2

    ①に塩こしょうをしてしんなりしてきたら一旦火を止め、ご飯と卵を割りいれ、フライパンの中でご飯と卵を混ぜてよく絡ませる。

  3. 3

    再び火を点けて長ネギ、ほうれん草、ご飯、卵をよく炒め、醤油を回し入れ塩で味を整えたら出来上がり!

  4. 4

    *醤油は焦げやすいので最後のほうで!醤油を入れることで味が決まります。

  5. 5

    *ほうれん草を高菜に変えてごま油で炒めても美味しいですよ♪また、高菜はマヨネーズ&白いりごまと混ぜて入れるのがオススメ☆

  6. 6

    *一人ご飯シリーズ★鶏ハムとカリカリ梅のお茶漬けはこちら♪
    レシピID:17893379

  7. 7

    *一人ご飯シリーズ★塩鶏のオムライスはこちら♪
    レシピID:17722834

  8. 8

    *一人ご飯シリーズ★肉まんの具でオムライスはこちら♪
    レシピID:17923479

  9. 9

    *一人ご飯シリーズ★納豆ツナチャーハンはこちら♪
    レシピID:17923650

コツ・ポイント

ご飯に生卵を絡めておくことで簡単にパラパラに出来ます。フライパンの中で混ぜるのは洗い物を減らすためです。自分しか食べないので適当にやってます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aco313
Aco313 @cook_40080683
に公開
安い材料でいかに美味しく作るかをモットーにしてます♡料理は中華が多いですが、本格的なものが好きで、たまに中国物産店へ食材を探しに行ってみたりも☆レパートリーが少ないのでもっと色々挑戦してみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ