カスタードとチョコのスフォリアテッレ

nooooriri
nooooriri @cook_40093696

イタリアの貝の形をしたパイのお菓子を再現して簡単お手軽に作ってみました♡
ココナッツオイルもちょっぴり使用♡
このレシピの生い立ち
パイ生地で何かーと思った時に近所の洋菓子やさんで見かけて、お手軽な材料で作れないかチャレンジしてみました♡♡

カスタードとチョコのスフォリアテッレ

イタリアの貝の形をしたパイのお菓子を再現して簡単お手軽に作ってみました♡
ココナッツオイルもちょっぴり使用♡
このレシピの生い立ち
パイ生地で何かーと思った時に近所の洋菓子やさんで見かけて、お手軽な材料で作れないかチャレンジしてみました♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート 6枚くらい
  2. 卵黄 3個分
  3. 砂糖 55g
  4. 薄力粉 30g
  5. 牛乳 300㏄
  6. ココナッツオイル 5~10g
  7. 塗るバター 適量
  8. ニラエッセンス 適量
  9. 粉糖 適量
  10. チョコチップ 適量

作り方

  1. 1

    パイ生地は柔らかくなるくらいまであらかじめ解答しておく

  2. 2

    伸ばし棒で薄くのばして
    間にバターを塗りながら重ねる。
    薄く重ねれば重ねる程、焼き上がりが貝みたいになります♡

  3. 3

    端からクルクルと棒状に巻いて、ラップをしたら1時間程度冷蔵庫で寝かせる

  4. 4

    パイ生地を寝かせている間にカスタードクリーム作り。
    卵黄と砂糖をふんわりするまで混ぜる。

  5. 5

    薄力粉をだまにならないようにふるいながら入れて混ぜる。

  6. 6

    鍋に移したら牛乳を少しずつ加えながら混ぜて、バニラエッセンスを入れる。
    弱火にかけてココナッツオイルを入れる。

  7. 7

    固まってきたら鍋からおろしてあら熱を取る

  8. 8

    冷蔵庫で寝かせたパイ生地を2センチ幅に切って
    中央を押し広げるようにして、中にカスタードクリームとチョコチップをつめる

  9. 9

    貝のように形をつくって、端はギュッととじたら
    220℃のオーブンで約15~20分焼く

  10. 10

    焼きあがったら粉糖を振りかけて出来上がり♡♡♡

コツ・ポイント

ココナッツオイルはお好みの料で♡
カスタードクリームとチョコチップは詰めすぎると焼き上がった時に溢れ出るので注意です!
パイ生地は薄くのばして重ねれば焼き上がりがより、貝みたいになりますよ♡
カスタードクリームはお好みの味にしてもgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nooooriri
nooooriri @cook_40093696
に公開
料理についての基礎知識とか、そんなのは全くわからない料理初心者です!でも彼氏の為に、美味しいご飯やお菓子を作ろうと奮闘中です♡♡なんにも知識なくたって、なんとかやれる!と思って作りますー♡
もっと読む

似たレシピ