〓え?冷凍卵で*手作りマヨネーズ

ねむンダ @cook_40063950
手作りマヨ派の人はぜひ試してみて!いつもより固めのマヨが作れます。油少なめ卵黄率20%のこくマヨも可能。
このレシピの生い立ち
冷凍卵を活用したくて実験的に作ってみたら意外と成功!
え?って思うかもだけど本当にできるんです。
カスタードクリームも作れますID:17865363
〓え?冷凍卵で*手作りマヨネーズ
手作りマヨ派の人はぜひ試してみて!いつもより固めのマヨが作れます。油少なめ卵黄率20%のこくマヨも可能。
このレシピの生い立ち
冷凍卵を活用したくて実験的に作ってみたら意外と成功!
え?って思うかもだけど本当にできるんです。
カスタードクリームも作れますID:17865363
作り方
- 1
〜〜〜お願い〜〜〜
材料は一例です。
ぜびご自分のお気にりレシピで試してみて下さい。
仕上がりの違いが実感できますよ。 - 2
★ポイントはここだけ!
卵黄を崩して崩して、練って練ってしっかりなめらかにしてね。
(詳しい手順ID:17863291) - 3
後はいつも通りの材料、手順で作るだけです。
※最初に酢や油を加える時、練り卵黄をのばすように少しづつ加えてね。 - 4
酢が先の手順、
油が先の手順、
交互の手順、
どれも大丈夫です。 - 5
油の量は、好みの固さで加減してください→
- 6
ちょいゆるめ
*油80ml「QP卵を味わうマヨネーズ」と同じ卵黄率約20%
- 7
市販品くらいの固さ
*油120ml前後(卵黄率約15%前後)
- 8
市販品より固め
*油150ml蒸しプリンみたいな固さ。これ以上加えると混ぜにくい固さになります。
(卵黄率約12%)
コツ・ポイント
卵黄をしっかり練るだけ。
ブレンダーを持っていないので未確認ですが、パワーが強いのでもっと油が少なく、卵の濃いマヨが作れるかも。
似たレシピ
-
手作りが美味しすぎる!マヨネーズ 手作りが美味しすぎる!マヨネーズ
マヨネーズって実はとっても簡単に作れます!手作りのマヨネーズは驚くほどコクがあって、野菜がいくらでも食べれちゃいます ♪♪maron♪♪ -
-
-
簡単☆手作りマヨネーズ 簡単☆手作りマヨネーズ
フードプロセッサーで超簡単に!カロリーゼロのオイルを使えば体にも優しいマヨネーズが手作り出来ます。オイルの量を少なめに考えました。 kenkenmama -
-
-
-
-
(σ・∀・)σお惣菜屋さんのポテトサラダ (σ・∀・)σお惣菜屋さんのポテトサラダ
ホクホクの「蒸かし芋」は電子レンジにお任せ!さっぱりコク旨の簡単ポテサラ。いつもよりもマヨネーズ少なめで作れます。 しじみ◎ -
-
-
100%膨らむ☆ピタパンの簡単なコツ 100%膨らむ☆ピタパンの簡単なコツ
【2011.3.4】れぽ10人ありがとう!成功率20%だった私も「コツ」のおかげで100%に♪面白いくらいに膨らむよー☆ satosayo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17861544