★真鯛を使った鯛めし★

☆まきちーちゃん☆
☆まきちーちゃん☆ @cook_40075534

真鯛の切り身を使って簡単に炊飯器で炊ける鯛めしです★
このレシピの生い立ち
鯛は春が一番美味しいので簡単に炊飯器で作れるレシピを考えてみました♪
好評でした♪

★真鯛を使った鯛めし★

真鯛の切り身を使って簡単に炊飯器で炊ける鯛めしです★
このレシピの生い立ち
鯛は春が一番美味しいので簡単に炊飯器で作れるレシピを考えてみました♪
好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4 人分
  1. 2合
  2. 真鯛切り身 3枚
  3. めんつゆ三倍タイプ 大1
  4. 醤油 大1
  5. みりん 大1
  6. 大1
  7. ゴマ 大1
  8. だし昆布 10㎝位

作り方

  1. 1

    お米を洗って1.5合の辺りまで水を入れてだし昆布を入れて30分ほど放置

  2. 2

    めんつゆ、醤油、みりん、酒を入れて、2合までに足りない水を足します。
    全体に馴染むように軽く混ぜます。

  3. 3

    鯛の切り身を入れたら炊飯器のスイッチON

  4. 4

    炊き上がったら10分ほど蒸らしてから中から鯛を取り出して骨を取り除きます。
    小骨があるので良く見て取り分けましょう。

  5. 5

    昆布も取り出したら細かく刻んで鯛と一緒に炊飯器に戻します。

  6. 6

    炊飯器にゴマを入れて鯛と昆布とゴマが全体に混ざったら完成です。

コツ・ポイント

鯛は小骨があるので、よく見て綺麗に取り分けましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まきちーちゃん☆
に公開
料理は失敗も多いけど楽しく作って♪楽しく食べる♪食材は値段や見た目だけではなく原産地を見たり旬の食材を選ぶことも大切です♪
もっと読む

似たレシピ