豚肉となすと豆腐の炒め物

まみまみまめこ @cook_40082824
とっても簡単。
お豆腐が余っていたので作ってみました!!
このレシピの生い立ち
本当は、みそ炒めを作る予定だったのですが、期限が切れそうな豆腐があったので入れてみたところ、すごく水分が出てきて、これは味噌をいれたら、駄目だなと思い、めんつゆを入れてみたら、大正解。
ごはんにのせたら豚丼になる味です。
作り方
- 1
なすは半分に切り、それをななめに半月切りにする。
豚肉はひと口大に切る。
玉ねぎは薄切りにする。 - 2
フライパンに油をひき豚肉を炒める。
- 3
肉に色がついたら、なす、玉ねぎをいれ、炒める。
豆腐は手でつぶしながら入れる。 - 4
なすがしんなりしたら、めんつゆを適量いれる。
できあがり。
コツ・ポイント
コツや、ポイントはありません。
ただ、炒めて、めんつゆを入れるだけです。
なすの色がでてしまい、見た目はあんまりよくないので、なすを切ったあとに、水に浸して、あくを抜いたら、色が出るのを防げるのかも?
こんど、やってみます!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17867850