簡単★りんごの赤ワイン煮でコンポート

クドリャフカ(21) @cook_40053349
りんごを赤ワインで甘く煮込みシナモンでしあげました★アレンジも併せ方も多種多様です
このレシピの生い立ち
母直伝ですな。
簡単★りんごの赤ワイン煮でコンポート
りんごを赤ワインで甘く煮込みシナモンでしあげました★アレンジも併せ方も多種多様です
このレシピの生い立ち
母直伝ですな。
作り方
- 1
まず、りんごは包丁で皮を剥き、八分割して種など余分な物も切り落とします。
- 2
鍋に切ったりんごを敷き詰め、赤ワインを入れて中火でゆっくり加熱します。アルミホイルで落とし蓋をしてください。
- 3
途中(15~16分程度後)で砂糖とレモンを入れ、引き続きアルコールを加熱してとばしていきます。
- 4
最後にシナモンを入れ、火を止めそのまま粗熱をとります。その後別容器にいれ、冷蔵庫で一晩冷やします。
- 5
冷し終わったら、さらに盛り付け、パンケーキやアイスなどに併せて食べるも良し、そのまま食べても良しです。
コツ・ポイント
スライスレモンはあまり入れすぎると苦味が強くなってしまいます。入れすぎないようにと、あわなければなくてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
林檎のコンポート☆赤ワイン煮 林檎のコンポート☆赤ワイン煮
紅玉を赤ワインとスパイスで煮込むコンポート。湯布院の亀の井別荘のカフェ、天井桟敷の名物を再現したくて、アジ子さんのレシピからヒントを得て8年越しの完成! yuki_yu -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17868445