バングラデシュのオクラの炒め物♪

じんばろ
じんばろ @cook_40033949

ベンガル(バングラデシュ)料理第2弾。おくらの炒め物です。他の野菜、じゃがいも、にがうり、なども同じようにいためて食べます。
このレシピの生い立ち
バングラデシュでの私のお気に入りの一品です。これをご飯に混ぜて、たっくさんのご飯を食べていました(笑)あとはにがうりもお勧め。外食ではついつい肉が多くなりますが、そんなときに家では、山盛りにがうりとご飯をたべる。これが私の元気のもと、だったかもしれません^^

バングラデシュのオクラの炒め物♪

ベンガル(バングラデシュ)料理第2弾。おくらの炒め物です。他の野菜、じゃがいも、にがうり、なども同じようにいためて食べます。
このレシピの生い立ち
バングラデシュでの私のお気に入りの一品です。これをご飯に混ぜて、たっくさんのご飯を食べていました(笑)あとはにがうりもお勧め。外食ではついつい肉が多くなりますが、そんなときに家では、山盛りにがうりとご飯をたべる。これが私の元気のもと、だったかもしれません^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おくら 10本ほど
  2. たまねぎ 極小1個
  3. ターメリック 小さじ半分~1
  4. 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    オクラをさっと洗い、薄切りします。ボールに入れて塩とターメリックをふりかけ、手で混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    玉ねぎを薄切りにします。油をフライパンにいれて熱し、たまねぎを入れ、茶色になるまでいためます。

  3. 3

    たまねぎが茶色になったら、1を入れます。炒め合わせて、少量の水を入れふたをします。

  4. 4

    時々混ぜながら全体に火が通れば出来上がりです。最後に味を見て、塩気が足りなければ調節してください。

コツ・ポイント

いためるときにあまりかき混ぜすぎるとおくらから粘りが出てしまいます。私は辛味を加えていませんが、2のたまねぎを炒めるときに、一緒に鷹の爪(あれば青唐辛子)を加えるとピリッとして、また美味しいです。(普通は入っています)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じんばろ
じんばろ @cook_40033949
に公開
ノルウェー出身の夫と3月生まれの娘とのんびり過ごしています^^いつも皆さまの美味しいレシピ&優しいコメントに助けられてます^^!感謝☆コメントのお返事は皆さまのキッチンにお邪魔させてくださいね^^♪バングラデシュ3年♪ジンバブエ約2年♪滞在
もっと読む

似たレシピ