桜餅…みたいな⁈

aggies @cook_40101316
お彼岸に使った餡の残りで桜餅を作ろうかと思いつつこんなのができました
このレシピの生い立ち
桜餅をと粉の引出しを開けたら白玉粉がない…そこで上新粉でできないかなと
無理やり桜餅みたいな…ができました
桜餅…みたいな⁈
お彼岸に使った餡の残りで桜餅を作ろうかと思いつつこんなのができました
このレシピの生い立ち
桜餅をと粉の引出しを開けたら白玉粉がない…そこで上新粉でできないかなと
無理やり桜餅みたいな…ができました
作り方
- 1
粉類砂糖を合わせ泡立て器で混ぜながら水を加える
※水加減してください、サラサラな生地にする - 2
熱したフライパンに生地を流し表面が乾いたら裏返しし、炙る程度にさっと焼く
- 3
だいたい小さなお玉に2/3量で焼くとよい
焼くときに掻きまわせないと上新粉が沈むので焼くごとに生地をまぜあわす - 4
焼けたら上面がべたつくのでそのまま冷まし好みの餡をまき出来上がり
- 5
おはぎの作り置きの餡を巻きました、手亡豆の白餡も作り置きがあったので巻きましたが…やっぱり小豆が美味しい
コツ・ポイント
桜餅よりモチモチで柏餅よりもサクサク
簡単で美味しくいただけました
手亡豆で作った白餡も試しましたが小豆餡が一番美味しくいただけました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17868728