★ハーブチキンソテー★

ちゃーまま
ちゃーまま @cook_40020956

シンプルな鶏ムネ肉を使って、いつもはチキンカツにするところをハーブ入りのパン粉をまぶして柔らかソテーにしました。
このレシピの生い立ち
いつも鶏ムネ肉といえば、チキンカツか炒め物ぐらいしかないのですが、今回はパン粉をまぶしたソテーにしました。パン粉にはにんにくとハーブを入れていつもと違う味に仕上げてみました♪

★ハーブチキンソテー★

シンプルな鶏ムネ肉を使って、いつもはチキンカツにするところをハーブ入りのパン粉をまぶして柔らかソテーにしました。
このレシピの生い立ち
いつも鶏ムネ肉といえば、チキンカツか炒め物ぐらいしかないのですが、今回はパン粉をまぶしたソテーにしました。パン粉にはにんにくとハーブを入れていつもと違う味に仕上げてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ムネ肉 2枚
  2. パン粉 1.5カップ程度
  3. イタリアンセリ(生) 2~3枝
  4. タイム(生) 少々
  5. ローズマリー(生) 少々
  6. にんにく 1かけ
  7. 粉チーズ 大さじ2
  8. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉は皮をとり厚い部分を半分にし、肉たたきでしっかりたたき塩コショウで下味をつける。食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    パセリ、タイム、ローズマリー、にんにくはみじん切りにして、粉チーズとともにパン粉に入れてよく混ぜておく。

  3. 3

    小麦粉を水で溶かし、天ぷらの衣より少しゆるめに作り、鶏肉にからめてからハーブパン粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに少し多めの油を入れ、両面をしっかり焼く。付けあわせとともにお皿に盛る。

コツ・ポイント

タイムやローズマリーの生がなければ、ドライを使っても大丈夫ですが、使用する際は生より少なめの量(1/3程度)で使うようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃーまま
ちゃーまま @cook_40020956
に公開
お料理、パン作り、お菓子作り大好き♪たまには失敗しますが、私が作っておいしかったレシピを紹介します。パン作りが好きすぎて現在は、フルーツ酵母のパン教室を主催。毎月、フルーツで作る酵母とハード系とリッチ系のパンを教えています。オンラインでもいろんなパンを教えていますので、ご興味があればぜひどうぞ!https://happy-baking.net
もっと読む

似たレシピ