残り野菜でミネストローネ

TARO_HANA @cook_40087559
残り野菜に、ウインナーを入れたミネストローネを作りました。
このレシピの生い立ち
我が家の朝食の一品!
野菜を無駄なく使う事ができ重宝してます。
残り野菜でミネストローネ
残り野菜に、ウインナーを入れたミネストローネを作りました。
このレシピの生い立ち
我が家の朝食の一品!
野菜を無駄なく使う事ができ重宝してます。
作り方
- 1
ウインナーは輪切り、あとの野菜はすべてみじん切りにする。
- 2
鍋にオリーブオイルをひき、にんにくと生姜を入れ中火で香りを出す。
- 3
2に、ウインナーと残りの野菜を入れてしんなりするまで炒める。
- 4
3に、カップ2杯の水とコンソメスープの素をいれ中火で3分煮たら出来上がり。
- 5
器にスープを盛り付け、パセリを彩りにそえる。
コツ・ポイント
残り野菜でいいのですが、「にんにく」「生姜」「トマト」を入れる事をお勧めします!
味に深みがでて、短時間でも美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
残り野菜のミネストローネ風【備忘録】 残り野菜のミネストローネ風【備忘録】
梅雨に弱った胃腸に優しいようにと作った、あまり野菜とウインナーの具沢山スープ、ミネストローネ風。超簡単。yoruka9260
-
野菜たっぷりミネストローネ 野菜たっぷりミネストローネ
野菜は何でも入れて美味しいミネストローネを作りましょう!押し麦を入れてイタリアのマンマの味~♪当日食べる分にはソーセージを入れました。主食になります。 えぃち -
ミネストローネ★ゴロゴロたっぷり野菜 ミネストローネ★ゴロゴロたっぷり野菜
冷蔵庫にある残り野菜で簡単にミネストローネ、基本はトマト・ソーセージ・コンソメ・カレー粉と醤油があれば大丈夫♪ korobei -
-
トマトジュースと余り野菜のミネストローネ トマトジュースと余り野菜のミネストローネ
トマトジュースさえあれば余り野菜でかんたんにミネストローネ風スープができますよ♪ 具材はお好みでかえてくださいね ^^ ねこたんい -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17871277