おぼろ豆腐でヘルシークリーミーパスタ

chihirola @cook_40101607
栄養を考え、なるべく、カラダに優しい素材でパスタを食べたかったので。。今回は全粒粉ペンネを使用。
このレシピの生い立ち
三之助の奥州青豆おぼろ豆腐を買った際に昆布だしで作るスープのレシピが掲載されていたので、それをアレンジ。
おぼろ豆腐でヘルシークリーミーパスタ
栄養を考え、なるべく、カラダに優しい素材でパスタを食べたかったので。。今回は全粒粉ペンネを使用。
このレシピの生い立ち
三之助の奥州青豆おぼろ豆腐を買った際に昆布だしで作るスープのレシピが掲載されていたので、それをアレンジ。
作り方
- 1
パスタを茹でる
- 2
豆腐と昆布だしを入れてフードプロセッサーで撹拌する
- 3
ニンニクとアンチョビを微塵切りにしてオリーブオイルで炒める
- 4
撹拌した豆腐スープを加え、塩で味を調える
- 5
茹でたパスタを加えて出来上がり
コツ・ポイント
贅沢に濃厚な豆腐の方がいいです。お好みでキャベツやクリーム系に合う具材を入れてください。
似たレシピ
-
-
ブロッコリー1株ペロリ☆グリーンパスタ☆ ブロッコリー1株ペロリ☆グリーンパスタ☆
大きなブロッコリーを2人で一株はイケちゃいます!さっぱりと塩味で、目にも体にも優しい緑のパスタです。ブロッコリーの芯もグラタンに利用しましょう。 AuntyRyoko -
プチトマトの簡単パスタ。 プチトマトの簡単パスタ。
腐りかけとか、熟れすぎのプチトマトで作る簡単なトマトパスタです。今回はペンネで作っていますが、スパゲッティなどの棒状パスタでも美味しい! asukaox -
ヘルシースパゲッティ ヘルシースパゲッティ
ヘルシーなパスタを食べたい時に!!今回はそば粉から作られたスパゲッティを使用したので、普通のスパゲッティよりもヘルシー♪梅とゆかりが和の味を出してくれますお豆腐、豆乳、スパゲッティはオーガニック農法の食品なので、カラダに優しいです oOぽちねこOo -
-
包丁いらず春キャベツのアンチョビパスタ 包丁いらず春キャベツのアンチョビパスタ
包丁なしで気軽につくるひとりごはん今回は全粒粉パスタを使ってるので、写真の麺は茶色っぽいですが、どんなパスタでもOK 美味ほっぺ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17872053