おくらのオイスターソース炒め

もとし @cook_40034405
味付けはオイスターソースだけ!
白ネギを炒めて香ばしく、
おくらに焦げめをつけて
さらに香ばしくしました。
このレシピの生い立ち
おくらを違った味で食べたくて、考えました。
おくらのオイスターソース炒め
味付けはオイスターソースだけ!
白ネギを炒めて香ばしく、
おくらに焦げめをつけて
さらに香ばしくしました。
このレシピの生い立ち
おくらを違った味で食べたくて、考えました。
作り方
- 1
おくらは縦半分、
エリンギは食べやすい大きさに、
パプリカはオクラぐらいの大きさにに切る。 - 2
白ネギは小口切り(薄切り)にする。
- 3
フライパンにサラダ油とネギを入れ、弱火でネギをキツネ色になるまで炒める。
- 4
3 におくらを入れ、種のほうを下にして一面に並べ、動かさずに焦げ目がつくぐらい焼く。
- 5
えりんぎとパプリカを入れて一緒に炒め、炒まったらオイスターソースを入れ、火を止めて混ぜ、余熱でソースに火を通す。
コツ・ポイント
白ネギをよく炒めることにより、油に風味が移り、奥深い味になります。
オイスターソースを入れたら、(焦げやすいので)すぐに火を止めて、余熱でソースに火を通します。
おくらに焦げ目をつけて、香ばしくします。
似たレシピ
-
-
-
オクラとポクチョイのオイスターソース炒め オクラとポクチョイのオイスターソース炒め
タイ風のポクチョイとオクラのオイスターソース炒め。ポクチョイではなくとも白菜などでもどんな野菜でもオッケーです。 くろうさぎ、れもん -
-
-
-
-
-
たけのこと豚肉のオイスターソース炒め たけのこと豚肉のオイスターソース炒め
旬の黒竹のタケノコと豚肉をオイスターソースで炒めた、ちょっと中華風のお惣菜です。素揚げしたクルミを最後に入れてもOK! くるみっくる -
-
エリンギと夏野菜のオイスターソース炒め エリンギと夏野菜のオイスターソース炒め
彩り夏野菜(パプリカ、ズッキーニ)とエリンギをにんにくとオイスターソースで炒めました。にんにくの香りが食欲を増します。 スタグラキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17872394