切干大根のトマト煮
切干大根とトマトが意外に合います!
このレシピの生い立ち
いつも醤油の甘辛い味で煮てしまう切干大根を、変わった味で食べてみたくて
作り方
- 1
切干大根を水につけて戻す
- 2
玉ねぎは縦にスライス。人参、セロリは一口大に切る。舞茸は石づきをとり、手でほぐす
- 3
鍋にオリーブオイルをひいて熱する
- 4
あたたまったら、切った野菜を投入して炒める
- 5
しんなりしてきたら、切干大根と大豆の水煮も加え、水とコンソメを入れて少し煮込む
- 6
人参が柔らかくなったら、トマト缶をいれて砂糖、塩コショウで味を整える
- 7
完成!お好みでバジルを入れても
コツ・ポイント
しっかり煮込まず、歯ごたえが残る程度にすると美味しいです。お酢やレモン汁を入れても(*゚∀゚*)
似たレシピ
-
-
-
常備菜に。切り干し大根のトマト煮。 常備菜に。切り干し大根のトマト煮。
切り干し大根を使って洋風常備菜野菜だけなのに旨味たっぷり肉や魚の副菜に。お弁当に。パンにのせてピザートーストの具にも mikarecipe -
-
-
-
-
切り干し大根と大豆のガーリックトマト煮 切り干し大根と大豆のガーリックトマト煮
切り干し大根、大豆の水煮缶、市販のパスタソースを煮込むだけ。 クセになるお味の「お手軽乾物レシピ」です。 moegi0909 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17874658