自家製酵母くるみチーズパン

hi6co
hi6co @cook_40102139

加水65% 全粒粉20%の基本パンにくるみとチーズを入れ込みました。

このレシピの生い立ち
覚え書。

自家製酵母くるみチーズパン

加水65% 全粒粉20%の基本パンにくるみとチーズを入れ込みました。

このレシピの生い立ち
覚え書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 152g
  2. 全粒粉 48g
  3. ●てんさい糖(砂糖) 5g
  4. ●塩 3g
  5. (冬は35度の温水 116g
  6. ●中種 80g
  7. クリームチーズ お好みで
  8. くるみ お好みで

作り方

  1. 1

    【生地づくり】HBのケースに●の材料を入れて生地作りコースを選ぶ。砂糖の上に中種を置くように。途中くるみを入れる

  2. 2

    【ベンチタイム】
    生地が練り上がったらケースのままベンチタイム30分。

  3. 3

    【一次発酵】生地が2〜3倍に膨らむように発酵する。
    ※35度で13時間かかりました。

  4. 4

    【分割・ベンチタイム】発酵が終わったらケースから取り出し一まとまりにして8分割→霧吹きで水分を保ちベンチタイム30分。

  5. 5

    【成形】生地をひらくようにし、チーズをまんなかに入れてくるみ、とじる。閉じた面を下にして置く。

  6. 6

    【二次発酵】1.5倍〜2倍にふくらむまで2次発酵。※35度で45分かかりました。

  7. 7

    【焼き】発酵が終わったら200度のオーブンで焼く18分焼く。

コツ・ポイント

1次発酵はヨーグルティア、2次発酵は湯たんぽ&アウトドア用の保冷ケース使用。オーブンはガスオーブン。中種はレーズン酵母水分50%粉50%の固めのものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hi6co
hi6co @cook_40102139
に公開
ハーブ、スパイスを使った料理が好きです。おもしろおかしく美味しく生活してます。どうぞよろしくです。
もっと読む

似たレシピ