梅ダレでさっぱり!夏の豚しゃぶ

mogmogr
mogmogr @cook_40102306

お好みで塩昆布、きゅうりなどをプラスしても美味しいですよ(o^^o)
このレシピの生い立ち
夏バテ気味で食欲がない!でもスタミナをつけなければ!そんな時にパクパク食べれるお肉メニューを!と思い作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. シソ 3枚
  4. 梅(はちみつ梅がオススメ!) 3つ
  5. めんつゆ 大さじ3
  6. 大さじ2
  7. ごま 小さじ1
  8. すりごま 適量
  9. 熱湯 1ℓ〜
  10. 料理酒 30cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎの皮をむき半分に切り、スライサーで薄くスライスします。スライスした玉ねぎの辛味をとるため水につけます。

  2. 2

    梅ダレを作ります。梅は種を取り除き、ペーストにします!甘みがあり梅がオススメ!

  3. 3

    めんつゆを水で薄め、ごま油、梅を加え混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    次に豚を茹でます。水が沸騰したら料理酒を入れてください。これは、豚の臭みを取りお肉を柔らかくするためです!

  5. 5

    豚肉の色が変わったらザルに取り水気をきります。

  6. 6

    温かいうちにタレと絡めることで味が付きます。冷めたら玉ねぎ、刻んだシソを合わせ
    最後にごまをかければ完成です!ʕ•ᴥ•ʔ

コツ・ポイント

水に浸した後、水分をしっかりとってあげれば 玉ねぎの栄養が逃げないのでキッチンペーパーなどでしっかり水を拭き取ってください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mogmogr
mogmogr @cook_40102306
に公開
料理が好きな農学部生です!アレルギーやヴィーガンの方、赤ちゃんでも食べれるなど 様々なことに対応できるようなレシピをアップしていけるよう頑張っています♪※普通のレシピもたくさんアップします!※
もっと読む

似たレシピ