鶏もも肉と根菜の照り焼き風

テニスボーイ @cook_40043289
レンコン・アスパラガスの歯ごたえを残した鶏モモ肉と野菜のてり煮です。
このレシピの生い立ち
昔、母親に教わった、野菜もたくさん食べられるおかずです。
鶏もも肉と根菜の照り焼き風
レンコン・アスパラガスの歯ごたえを残した鶏モモ肉と野菜のてり煮です。
このレシピの生い立ち
昔、母親に教わった、野菜もたくさん食べられるおかずです。
作り方
- 1
鶏肉は、一口サイズに切り、お酒で揉み、着けておきます。
- 2
ニンジン…細めの乱切り。
レンコン…2ミリ幅ぐらいの半月切りし、水に放置。
アスパラ…斜め切り
椎茸…2~3ミリの薄切り - 3
鶏モモ肉に小麦粉をまぶします。(茶こしを使うと便利)
- 4
フライパンに油を熱し、鶏肉に少し焦げ目が付くぐらいまで炒めます。(中火)
- 5
ニンジンを加えて一炒めし、椎茸を加えて、炒めます。
- 6
一混ぜしたら、合わせ調味料を加えて、蓋をし、約5分蒸し煮にします。(弱中火)
- 7
レンコン・アスパラガスを加えて、サッと炒めます。
(中火) - 8
いったん強火にし、汁気をとばしながら、混ぜ合わせて(約1分)出来上がりです。
コツ・ポイント
中火⇒弱中火⇒弱火⇒強火と火加減を変えないといけないので、面倒ですが、火加減が大切のようです。
ニンジンは、縦に1/4に切ってから乱切りにしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17879320