メイン 豚バラ生姜焼きと簡単ナムル!

夢はコナコーヒー園長
夢はコナコーヒー園長 @cook_40051978

豚ばら肉を使って定番の生姜味付けをして焼き、野菜の添え物に簡単ナムルを添えました。
このレシピの生い立ち
ばら肉が柔らかそうな感じがしていたので、生姜焼きにしてみました。想像通り柔らかく食べやすかったです。

メイン 豚バラ生姜焼きと簡単ナムル!

豚ばら肉を使って定番の生姜味付けをして焼き、野菜の添え物に簡単ナムルを添えました。
このレシピの生い立ち
ばら肉が柔らかそうな感じがしていたので、生姜焼きにしてみました。想像通り柔らかく食べやすかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 450g
  2. ●生姜(摩り下ろし) 1個
  3. ●にんにく(すりおろし) 1個
  4. ●醤油酒みりん(お玉) 1杯
  5. ●塩胡椒 少々
  6. もやし(塩茹で) 1袋
  7. インゲン豆(塩茹で) 1袋
  8. セロリ(塩茹で) 1/2本
  9. こま 大さじ3
  10. ★酢 大さじ2
  11. ★醤油 大さじ1
  12. ★砂糖 小さじ1
  13. 煎りゴマ 少々

作り方

  1. 1

    豚ばら肉を漬け込むボールに●を入れます。豚ばら肉を入れたら良く●と混ぜあわせましょう。

  2. 2

    次にナムル作りです。ちょっと塩を多めに入れ沸騰した鍋に、いんげん豆→セロリ→もやしの順番で入れ一気に塩茹でします。

  3. 3

    漬け込むボールに★をいれ良くかき混ぜささっと茹でた野菜を入れ★と良く絡めます。後は盛り付けて完成。

  4. 4

    最後に生姜に漬け込んだ豚バラ肉を焼いて、ナムルと一緒に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

豚ばら肉を漬け込む時間は30分位。濃い味がお好みでしたら、1時間位漬け込めばいいかと思います。ナムルもどきは、一旦、野菜を塩茹でしました。漬け込む時間お好みです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夢はコナコーヒー園長
に公開
まだ、普通のサマリーマンです。まったくもってコナコーヒー園長に向かって活動をしていません。宝くじでも当たったら、コーヒー園でも買おうかなぁって思っています。甘い夢を追い掛けています。隠れた趣味:家飲み!                          地味にブログやっています。https://ameblo.jp/konacoffee007/entry-12680696323.html
もっと読む

似たレシピ