揚げ出し豆腐の野菜あんかけ

コンコロリーヌ
コンコロリーヌ @cook_40102026

ほっとする優しい味です。
おろし生姜を添えて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐が食べたくなったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 人参 3/1本
  3. 玉ねぎ 4/1個
  4. 舞茸 適量
  5. ・醤油 大さじ1
  6. ・砂糖 大さじ1
  7. ・酒 大さじ1
  8. ・塩 小さじ3/1
  9. ・だしの素 適量
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    お皿の上にキッチンペーパーを敷き、8等分した豆腐を重ならないようにのせ、電子レンジで3分30秒位加熱する。

  2. 2

    人参、玉ねぎは千切り、舞茸はほぐしておく。

  3. 3

    鍋に2の野菜と・の調味料と水を入れて煮る。
    野菜に火が通ったら、倍量の水で溶いた片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    バットに片栗粉(もしくは小麦粉)を広げ、豆腐にまんべんなく粉をつけて油で揚げる。

  5. 5

    4の豆腐を二個ずつお皿に盛り、3のあんをかけて出来上がり!

  6. 6

    H25年4月3日、話題入りしました!
    作って頂いた皆様、有り難うございます!

コツ・ポイント

電子レンジで簡単水切り♬
豆腐にまぶした片栗粉をとろみ用に使うと無駄がありません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

コンコロリーヌ
コンコロリーヌ @cook_40102026
に公開
シンプルで簡単なのが好きです!
もっと読む

似たレシピ