ジューシー!豚のこま切れで作るハンバーグ

アルフダックス
アルフダックス @cook_40089327

牛や合挽きじゃなく!安い豚肉のこま切れだけで、ひき肉のハンバーグでは味わえない歯ごたえがあって最高に美味しい!
このレシピの生い立ち
料理が大好きな友人が豚のこま切れでハンバーグを作るといっていたのを思い出し、こま切れを使って私流に作ってみました。
ソースは赤ワイン・ケチャップ・ソースを煮詰めたものでも美味しいですよ!

ジューシー!豚のこま切れで作るハンバーグ

牛や合挽きじゃなく!安い豚肉のこま切れだけで、ひき肉のハンバーグでは味わえない歯ごたえがあって最高に美味しい!
このレシピの生い立ち
料理が大好きな友人が豚のこま切れでハンバーグを作るといっていたのを思い出し、こま切れを使って私流に作ってみました。
ソースは赤ワイン・ケチャップ・ソースを煮詰めたものでも美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉こま切れ 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ3
  5. 牛乳 大さじ2
  6. ☆塩 小さじ2
  7. ☆こしょう 少々
  8. ナツメパウダー 少々
  9. ☆しょう油 小さじ1
  10. (ソース)
  11. 玉ねぎ 1/2個
  12. 醤油、酒、みりん 大さじ1.5ずつ
  13. 塩、こしょう(粗挽きがおすすめ) 少々
  14. にんにくすりおろし お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、フライパンであめ色になるまで炒めて冷ましておく。(※1コツ・ポイント参照)

  2. 2

    豚こまぎれを包丁で細かくなるまで叩いて刻む。※2

  3. 3

    2に☆を加え混ぜ、こねる。※3

  4. 4

    パン粉に牛乳をまわしかけて、パン粉を少しふやかしておく。

  5. 5

    溶いた卵を3へ入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    4でふやけたパン粉も3へ入れて混ぜ合わせる。

  7. 7

    空気を抜き、形を作る。

  8. 8

    フライパンで両面を強火で焼き色がつくまで焼く。

  9. 9

    焼き色がついたら大さじ3程度の水を加え、蓋をして蒸し焼きにする。
    水が少なくなって、表面に油の塊りが浮いてきたら完成!

  10. 10

    (ソース)
    玉ねぎをすりおろして、フライパンでグツグツしてくるまで火を通す。(お好みでにんにくも加える)

  11. 11

    しょう油、酒、みりんを加えて軽く煮詰めて、塩こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

※1玉ねぎは粗めのみじん切りで、写真の様に少し焦げたくらいまで炒めるのが私流。
※2細かく刻むのは大変なので、少しかたまりを残すかんじでOK!あえてそれが美味しい!
※3ここでよーくこねておくとふっくら美味しいハンバーグができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アルフダックス
アルフダックス @cook_40089327
に公開

似たレシピ