基本のミートソース

gâteau0823 @cook_40103204
いつも作る基本のレシピです!
パスタにしたりラザニアに使ったり!
冷凍保存もできます
このレシピの生い立ち
いつも作るミートソース
分量を出すことによって安定した美味しさに!
基本のミートソース
いつも作る基本のレシピです!
パスタにしたりラザニアに使ったり!
冷凍保存もできます
このレシピの生い立ち
いつも作るミートソース
分量を出すことによって安定した美味しさに!
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、ニンニクをみじん切りにしておく
- 2
鍋に油をしき、ニンニクを弱火で炒め香りが出てきたら玉ねぎにんじんを入れて塩を少しして炒める
- 3
玉ねぎが透き通り、甘みが出てきたら中火にして肉を入れてナツメグと塩を少し振りさらに炒める
- 4
肉の色が茶色になったら、トマト缶と赤ワイン、ローリエを入れて沸騰するまで中火で煮込む
- 5
沸騰したら蓋をして弱火にして40分ぐらい煮込む
- 6
40分たったら、味見をして塩コショウ、ナツメグ、砂糖で味付けして完成
コツ・ポイント
肉を炒めるときは中に火を通す必要はないので炒めすぎないように!煮込み時間は好みで濃度をつけたいのなら蓋を開けてもう少し煮込んでください、冷めると少しとろみがつきます、冷凍も出来るので作りおきに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
基本のミートソースの作り方(パスタ) 基本のミートソースの作り方(パスタ)
スパゲッティなどの毎日のパスタだけでなく、ラザニアなど、いろいろなレシピで活躍するトマトがベースのミートソースの作り方 ぶったらぱすた -
簡単❤子供が喜ぶミートソース✨冷凍保存も 簡単❤子供が喜ぶミートソース✨冷凍保存も
手作りミートソースがとっても簡単に美味しく出来ちゃいます(≧∇≦)パスタ、グラタン、ラザニア等に✨冷凍保存がオススメです ゆあっち23 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885165