惣菜の素で。揚げ焼きコロッケ

⭐︎凸凹⭐︎凹凸⭐︎
⭐︎凸凹⭐︎凹凸⭐︎ @cook_40092482

茹でた芋とパン粉さえあれば。味付け不要。
甘味噌ダレで味噌カツ風に。
このレシピの生い立ち
このシリーズは味付けが甘いので、葉物野菜とはなかなか出番がなかったのですが、コロッケならこの甘さもうまく合いそうだなと思って試しました。
多くはない鶏肉もコロッケならちょうどいい量。甘〜い味噌だれも、コロッケのソースならいい感じでした。

惣菜の素で。揚げ焼きコロッケ

茹でた芋とパン粉さえあれば。味付け不要。
甘味噌ダレで味噌カツ風に。
このレシピの生い立ち
このシリーズは味付けが甘いので、葉物野菜とはなかなか出番がなかったのですが、コロッケならこの甘さもうまく合いそうだなと思って試しました。
多くはない鶏肉もコロッケならちょうどいい量。甘〜い味噌だれも、コロッケのソースならいい感じでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中4個
  2. 惣菜の素レトルト 1回分
  3. コロッケの衣
  4. 小麦粉 お玉半分+1杯〜
  5. パン粉 お玉2杯〜

作り方

  1. 1

    茹でたじゃがいもを潰して、惣菜の素(具だけ)を混ぜる。
    ※味噌だれは、ソースにつかいます。

  2. 2

    よく混ぜたら、生地を食べたいサイズに丸く整えます。
    (色味で細ネギ入れましたが、無くても味(も見た目も)変わりません)

  3. 3

    水溶き小麦粉にくぐらせて、パン粉をまぶし、少量の油で揚げ焼きにする。油に入れたら中火で。(煙が出てたら濡れ布巾で冷ます)

  4. 4

    付け合わせの千切り野菜と一緒に皿に盛って、ソースも出したら、完成。

  5. 5

コツ・ポイント

揚げ焼きは、油に入れたら中火で。(温める時点で、煙が出てたら濡れ布巾で冷ます)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐︎凸凹⭐︎凹凸⭐︎
に公開
欧州に滞在する日本人家庭の食卓に合わせたレシピ。野菜の種類が少ない地域でも日本人の口に合うよう工夫しました。たまに頂いたりする日本の美味も出てきます。関東寄りの味付けで、醤油は濃口、味噌は合わせです。備忘録として以下、代用リスト。・小さじ = ティスプーン(小スプーン)・大さじ = カレースプーン(大スプーン)・ベーキングパウダー 小さじ2=重曹小さじ1/2+レモン汁大さじ1
もっと読む

似たレシピ