タイ料理好きによる本格ヤムウンセン

cassieN @cook_40088420
うまみ調味料を使わなくてもうまみを再現!
おなかいっぱい食べたくなるタイの人気サラダ
このレシピの生い立ち
タイ旅行が大好きで幾度となくタイを訪れ・・・
それとともに大好きになったタイ料理。
現地で食べるタイ料理はおいしいけど、多量に使われる”うまみ調味料”はちょっと気になるところ・・・
そんな思いを解決した、ヤムウンセンレシピです。
タイ料理好きによる本格ヤムウンセン
うまみ調味料を使わなくてもうまみを再現!
おなかいっぱい食べたくなるタイの人気サラダ
このレシピの生い立ち
タイ旅行が大好きで幾度となくタイを訪れ・・・
それとともに大好きになったタイ料理。
現地で食べるタイ料理はおいしいけど、多量に使われる”うまみ調味料”はちょっと気になるところ・・・
そんな思いを解決した、ヤムウンセンレシピです。
作り方
- 1
にんにくと生唐辛子はすり鉢に入れてつぶし、鶏がらスープの素、ナンプラー、マナオのしぼり汁を合わせてまぜる
- 2
赤玉ねぎは薄切りにして水にさらしておく
- 3
セロリ、きゅうり、ミニトマトもスライス。
- 4
湯を沸かし、エビをゆでる。
- 5
エビを茹でたお湯で、ひき肉をほぐしながら茹でる。(ザルで茹でると取り上げるとき楽です)
- 6
エビ、ひき肉を茹でたお湯で春雨を茹でる。(こうすることで春雨にうまみが移ります。片付けも楽!)
- 7
茹で上げた春雨は食べやすい長さに切る。
- 8
春雨に具材と合わせた調味料を混ぜ、なじませたら完成。
コツ・ポイント
エビ、ひき肉を茹でた同じ湯で春雨を茹でるとうまみがひき肉に移って美味しいです(いちいち洗わなくていいので片付けも楽)。
時間がたつと具材から水分がでてきてしまったり、春雨がふやけたりするので、
できるだけできたてを食べるのがオススメ
似たレシピ
-
本格!ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ) 本格!ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
人気1位レシピ♪現地からお届け!甘い、辛い、酸っぱい、旨い、苦いの五味がベストマッチングしたタイの代表的な春雨サラダです ケンミン食品【公式】 -
♡ヤムウンセン(タイ風はるさめサラダ)♡ ♡ヤムウンセン(タイ風はるさめサラダ)♡
【祝・人気検索TOP10】タイではポピュラーな春雨サラダです♪あっさりした味で家族にも気に入ってもらえました。 yunpy -
■王道のヤムウンセン■タイ風春雨サラダ ■王道のヤムウンセン■タイ風春雨サラダ
本場の定番レシピを再現。どちらかというと、バンコクスタイルです。タイで食べたあの味が食べたい!という方にお勧めです。 ぷらむっく -
-
簡単本格タイ料理♪ヤムウンセン春雨サラダ 簡単本格タイ料理♪ヤムウンセン春雨サラダ
【祝】サラダ100レシピの雑誌、絶品アジアごはん雑誌に掲載!タイ料理、ヤムウンセン、春雨サラダ検索第1位! さりーママ♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17887635