タイ料理好きによる本格ヤムウンセン

cassieN
cassieN @cook_40088420

うまみ調味料を使わなくてもうまみを再現!
おなかいっぱい食べたくなるタイの人気サラダ
このレシピの生い立ち
タイ旅行が大好きで幾度となくタイを訪れ・・・
それとともに大好きになったタイ料理。

現地で食べるタイ料理はおいしいけど、多量に使われる”うまみ調味料”はちょっと気になるところ・・・
そんな思いを解決した、ヤムウンセンレシピです。

タイ料理好きによる本格ヤムウンセン

うまみ調味料を使わなくてもうまみを再現!
おなかいっぱい食べたくなるタイの人気サラダ
このレシピの生い立ち
タイ旅行が大好きで幾度となくタイを訪れ・・・
それとともに大好きになったタイ料理。

現地で食べるタイ料理はおいしいけど、多量に使われる”うまみ調味料”はちょっと気になるところ・・・
そんな思いを解決した、ヤムウンセンレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 春雨 100g
  2. ひき肉(豚か鶏) 100g
  3. エビ 100g
  4. セロリ(あればホワイトセロリ 1/2本
  5. ミニトマト 6〜8個くらい
  6. 赤玉ねぎ 1/2個
  7. お好みでパクチー 適量
  8. 調味料
  9. にんにく 1かけ
  10. 生唐辛子(なければ鷹の爪) 1本〜3本(お好みで)
  11. ナンプラー 大さじ3
  12. ライムレモン(できればマナオ) 1個(マナオだったら2つ)
  13. 砂糖(できればパームシュガーやきび砂糖) 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくと生唐辛子はすり鉢に入れてつぶし、鶏がらスープの素、ナンプラー、マナオのしぼり汁を合わせてまぜる

  2. 2

    赤玉ねぎは薄切りにして水にさらしておく

  3. 3

    セロリ、きゅうり、ミニトマトもスライス。

  4. 4

    湯を沸かし、エビをゆでる。

  5. 5

    エビを茹でたお湯で、ひき肉をほぐしながら茹でる。(ザルで茹でると取り上げるとき楽です)

  6. 6

    エビ、ひき肉を茹でたお湯で春雨を茹でる。(こうすることで春雨にうまみが移ります。片付けも楽!)

  7. 7

    茹で上げた春雨は食べやすい長さに切る。

  8. 8

    春雨に具材と合わせた調味料を混ぜ、なじませたら完成。

コツ・ポイント

エビ、ひき肉を茹でた同じ湯で春雨を茹でるとうまみがひき肉に移って美味しいです(いちいち洗わなくていいので片付けも楽)。

時間がたつと具材から水分がでてきてしまったり、春雨がふやけたりするので、
できるだけできたてを食べるのがオススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cassieN
cassieN @cook_40088420
に公開
見てくださってありがとうございます♪食べるのも作るのも大好き♪な、食いしん坊のCassieです^^☆インスタ@cassiestableやっています。もしよかったらのぞきに来てください!
もっと読む

似たレシピ