ほたるいかとチンゲン菜のごま酢あえ

ライフ
ライフ @cook_40053176

ささっと作れるおつまみメニュー!
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみにおすすめな一品です。

ほたるいかとチンゲン菜のごま酢あえ

ささっと作れるおつまみメニュー!
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみにおすすめな一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほたるいか(ボイル) 100g
  2. チンゲン菜(または菜の花) 2株
  3. にんじん 1/4本
  4. A しょうゆ 大さじ2
  5. A 酢・みりん・すりごま 各大さじ1
  6. A 市販粉末だし 小さじ1弱(2.5g)
  7. 少々

作り方

  1. 1

    ほたるいかは目と口ばしを除いてサッと水洗いし、ざるに上げて水気をきり、さらにペーパータオルでそっと押さえて水気を拭く。

  2. 2

    チンゲン菜は根元から6~8つ割りにして長さを4等分し、葉と茎に分ける。

  3. 3

    にんじんはせん切りにする。

  4. 4

    ②の茎と③を塩を加えた熱湯に入れて1分程ゆで、次に葉を加えてサッとゆで、水に放して水気をきる。

  5. 5

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、①と水気を絞った④を加えてあえる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライフ
ライフ @cook_40053176
に公開
首都圏、近畿圏で営業するスーパーマーケットです。ライフがおすすめをするレシピを投稿して参りますのでよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ