低カロリー♥オレンジピールの丸パン

ココナッツオイルにアーモンドミルクで、ローカロリーな身体に優しいパン作ってみました♥ これなら沢山食べても大丈夫?!笑
このレシピの生い立ち
アーモンドミルクは老化防止のビタミンEが豊富な上に豆乳よりも更に低カロリーなんです!
ダイエット効果が期待されるココナッツオイルに、身体に良い事尽くめのアーモンドミルクでパン作りできないかとトライしてみたところ、ちゃんとパンが焼けました。
低カロリー♥オレンジピールの丸パン
ココナッツオイルにアーモンドミルクで、ローカロリーな身体に優しいパン作ってみました♥ これなら沢山食べても大丈夫?!笑
このレシピの生い立ち
アーモンドミルクは老化防止のビタミンEが豊富な上に豆乳よりも更に低カロリーなんです!
ダイエット効果が期待されるココナッツオイルに、身体に良い事尽くめのアーモンドミルクでパン作りできないかとトライしてみたところ、ちゃんとパンが焼けました。
作り方
- 1
粉ものを全部ボールに投入後、アーモンドミルクを足し、ゴムベラで混ぜていきます。
- 2
1の生地がまとまってきたら、ココナッツオイルを足して、手で捏ねていきます。
- 3
ベトベト感がなくなったら、オレンジピールを投入して、生地がツルツルになるまで捏ねます。
- 4
捏ね終えたら、ラップをしてひとまわり大きくなるまで発酵させます。
- 5
生地を発酵させている間に、クリームチーズを10gx8個用意する。
- 6
発酵が終わったら、生地の真ん中に指を指し、穴が空いたままの状態だとOK。8個分に分け、クリームチーズをつつんで丸めます。
- 7
包み終わったら、ひとまり大きくなるまで30分から一時間寝かせます。
- 8
190度に余熱したオーブンを180度に下げ、12分ほど焼きます。ほんのりこんがり色の丸パンの完成。
- 9
断面図。パンはふわふわ。オレンジとチーズの相性もなかなか。お口の中にオレンジの香りが広がっておいしい!
コツ・ポイント
ココナッツオイルを足すと生地が分離して、ちょっと心配になって来ますが、根気よく捏ねると、ツルツルにまとまってきます。
似たレシピ
-
-
-
失敗なしで簡単♪おからたっぷり丸パン 失敗なしで簡単♪おからたっぷり丸パン
パン作り初心者さん!子育て大忙しの育児ママさん!おからがたっぷり入った身体に優しいパンが短時間で作れちゃいますよ♪栄養士の咲太ママ
-
アーモンドミルクで★チョコみるく丸パン アーモンドミルクで★チョコみるく丸パン
低カロリービタミンEたっぷり!抗酸化作用でお肌に嬉しいアーモンドミルクをパン生地に練り込んで焼きました★おうちカフェに♪ ちーすけ♡ -
-
-
その他のレシピ