美味しいミョウガの食べ方

チコタロウ
チコタロウ @cook_40080336

ミョウガや大葉、生姜の香りが食欲をそそります。夏バテ気味のときにおすすめのオツマミです。
このレシピの生い立ち
昔テレビで柴田理恵さんが紹介していたレシピが美味しくて、自分なりにアレンジしているうち、この分量に落ち着きました。

美味しいミョウガの食べ方

ミョウガや大葉、生姜の香りが食欲をそそります。夏バテ気味のときにおすすめのオツマミです。
このレシピの生い立ち
昔テレビで柴田理恵さんが紹介していたレシピが美味しくて、自分なりにアレンジしているうち、この分量に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 油揚げ 2枚
  2. ミョウガ 3本
  3. 大葉 5枚
  4. ネギ 10センチ程度
  5. 生姜 少々(チューブなら3センチ程度)
  6. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    ミョウガ、ネギは縦半分に切り、薄く斜め切り。生姜、大葉は千切り。(大葉は丸めてから切ると千切りしやすいです)

  2. 2

    油揚げをフライパンで両面こんがり焼き(油はいりません)、一口大に切る

  3. 3

    1と2をボウルに入れて混ぜ、食べる直前に醤油を垂らしてどうぞ。

コツ・ポイント

醤油は食べる直前にかけた方が、油揚げのカリカリ感を楽しめておすすめです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チコタロウ
チコタロウ @cook_40080336
に公開
幼児の息子、乳児の娘がいる母です。
もっと読む

似たレシピ