じゃがきのこ

ゆみこぁ @cook_40052136
これはあえものです。あえもの?まぜたもの?
写真追加しました(^^♪
このレシピの生い立ち
きのこの常備菜を消費するために思いついたレシピです。思いがけず簡単でおいしかったです(^^♪
じゃがきのこ
これはあえものです。あえもの?まぜたもの?
写真追加しました(^^♪
このレシピの生い立ち
きのこの常備菜を消費するために思いついたレシピです。思いがけず簡単でおいしかったです(^^♪
作り方
- 1
きのこの常備菜を作る ID17907691参照
きのこと◎印の調味料を鍋に入れ、汁気がなくなるまで中火で煮る。保存可能です - 2
じゃがいもは皮をむいて一口大にしたものを、やわらかくなるまでレンジでチンする。ゆで野菜機能を使うと簡単です♪
- 3
1を100gぐらいと2をざっと混ぜ、上からネギを散らして出来上がり~(^^♪
- 4
- 5
コツ・ポイント
きのこは焦がさないよう、じっくり煮詰めて下さいね。ネギは絶対!入れるのをおススメします(^^)
似たレシピ
-
-
炊飯器ひとつ 簡単きのこじゃがご飯 炊飯器ひとつ 簡単きのこじゃがご飯
いつものきのこご飯にじゃがいもをプラス☆ほどよくホクホクなじゃがいもが、まぜまぜしたらモッチモチごはんに大変身♪ tomochi1014 -
-
きのこたっぷり炊き込みごはん きのこたっぷり炊き込みごはん
鶏ときのこからたっぷり旨みがでてオイシー!いろんなキノコで試してね!写真は、下記材料の他にニンジンやゴボウも入れたものです! yupopon -
-
昔話の『きのこ汁』風煮物 昔話の『きのこ汁』風煮物
分量は全てお好み量…鍋をイメージしてください(笑)。基本はきのこと葱と醤油です!きのこからうまみが出て、ため息が出る美味しさです。これまたお好みで出し昆布を入れても良いかと。(写真ボケボケで失礼…) けぱーる -
菌活~「色々キノコのなめたけ茶漬け」 菌活~「色々キノコのなめたけ茶漬け」
以前からえのき茸だけで「なめたけ茶漬け」を作っていたのですが、他のきのこも入れた方が美味しいので、レシピアップしました。 春ちゃんばぁちゃん -
-
温ま~るごぼうときのこのけんちん汁 温ま~るごぼうときのこのけんちん汁
あっさりしてて温まる!和食のお供にぜひどうぞ。生姜の香りがいい感じです♪【2007.10.31工程写真追加しました】 まーてぃー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17897006