はまる味 カルピス杏仁豆腐

UDTERU
UDTERU @cook_40038270

簡単オヤツですが、杏仁の香りとカルピスの味がなぜかマッチしてヤミツキです。
このレシピの生い立ち
よくカルピスを寒天で固めてゼリーにしてましたが、同じ寒天で作る杏仁豆腐と混ぜたらどうなるかやってみました。最初は杏仁が少なくてカルピスの味しかしませんでしたが、何度かトライして決めたこの分量で美味しくなりました。

はまる味 カルピス杏仁豆腐

簡単オヤツですが、杏仁の香りとカルピスの味がなぜかマッチしてヤミツキです。
このレシピの生い立ち
よくカルピスを寒天で固めてゼリーにしてましたが、同じ寒天で作る杏仁豆腐と混ぜたらどうなるかやってみました。最初は杏仁が少なくてカルピスの味しかしませんでしたが、何度かトライして決めたこの分量で美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100ccのカップ2個分
  1. きょうにんそう(ユウキ食品) 大さじ2.5
  2. カルピス(濃縮タイプ) 40cc
  3. 粉寒天 1~2g
  4. 160cc
  5. クコの実(飾り) 数粒

作り方

  1. 1

    水ときょうにんそうと粉寒天を鍋にいれ泡だて器でよく混ぜてから火にかけます。かき混ぜながら沸騰させて、火を止めます。

  2. 2

    1の火を止めて、1~2分おいてからカルピスを入れかき混ぜます。カップに入れて荒熱を取ります。

  3. 3

    2のカップを冷蔵庫に入れて冷やし、固まったら、クコの実を上に飾って完成です。

コツ・ポイント

鍋を少し冷ましてからカルピスを入れるのは、乳酸菌を少しでも生かしたいから。でもホットカルピスだってあるし、あんまり関係ないかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
UDTERU
UDTERU @cook_40038270
に公開
関西出身の愛知県在住です。 ツレと一人娘(18歳)がいます。 料理は昔からずっと楽しんでます。 最近たくさんの方にMyキッチンを見ていただいてすごく嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ