泰国咖喱炒蟹

クック9MBFL7☆
クック9MBFL7☆ @cook_40103844

カニ味噌と、卵がからまって美味しいです
このレシピの生い立ち
香港で食べたタイ料理を再現したくて。
香港人好みに仕上がっています。

泰国咖喱炒蟹

カニ味噌と、卵がからまって美味しいです
このレシピの生い立ち
香港で食べたタイ料理を再現したくて。
香港人好みに仕上がっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 渡り蟹(ミソ多いもの) 1〜2只
  2. ねぎ 2本
  3. 玉ねぎ 半個
  4. 甘唐辛子 1本
  5. 溶き玉子 2個
  6. にんにくみじん切り 小さじ1
  7. ●ナンプラー オタマ1〜1.5
  8. ●カレーパウダー 40〜45g
  9. ●砂糖 大さじ1〜2
  10. ココナッツミルク 150cc〜ひと缶(好みで)
  11. ●お湯 500ml

作り方

  1. 1

    蟹はよく洗い、食べやすいサイズに切り(切り目を入れるなど)、切り口に少し片栗粉をまぶしておく。野菜も切る。

  2. 2

    蟹を炒め、色が変わったら、皿にとっておく。

  3. 3

    2の同じフライパンで、にんにく、ネギ、玉ねぎ、甘唐辛子を炒める。(お好みで生姜を少し入れて辛さを出してくださいね)

  4. 4

    お湯をそそぎ、一煮立ちさせたら、1の蟹を入れグツグツ、ダシがでたころ●調味料を。※カレーパウダーのブランドにより調整要。

  5. 5

    味が整ったら、溶き卵を入れ箸で混ぜる。塊にならないようにする。最後にとき片栗粉でトロミをつける。

コツ・ポイント

カレーパウダーにジンジャーなどが含まれていて辛めになってしまいました。パウダー選びは重要です--;、
ココナッツミルク、砂糖、ナンプラーで調整ください。※蟹のだしが充分じゃない場合、調味料を入れる前に中華味のもとを少し加えてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック9MBFL7☆
クック9MBFL7☆ @cook_40103844
に公開

似たレシピ