簡単!カブの葉、大根の葉てふりかけ

☆りーたんママ☆
☆りーたんママ☆ @cook_40106313

カブの葉、大根の葉はおいしいですよ!
主人も子供達も大好きです。
味が濃いめなのでお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
母から教わったものを自分なりにアレンジしてみました。

簡単!カブの葉、大根の葉てふりかけ

カブの葉、大根の葉はおいしいですよ!
主人も子供達も大好きです。
味が濃いめなのでお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
母から教わったものを自分なりにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. カブの葉又は大根の葉 カブの葉 5株分または大根の葉あるだけ
  2. ごま 小さじ2
  3. ひとつまみ
  4. 顆粒だし 小さじ1/2
  5. 白ごま お好きなだけ

作り方

  1. 1

    いつもは大根の葉ですが、今回はカブの葉で作りました。
    これで5株分です。

  2. 2

    軽く茹でます。
    ルクエで1分半〜2分
    水を少し入れます。

  3. 3

    茹でたら水にさらして冷まします。1〜2分でOK!

  4. 4

    ごま油 小さじ2を熱して炒めます。
    油がまわったらOKです。2分くらいです。

  5. 5

    塩ひとつまみ、顆粒だし小さじ1/2を入れてすぐ火を止めて混ぜます。
    そのまま火をつけたままにすると焦げるので注意。

  6. 6

    白ごまをまぶし、盛り付けて召し上がれ〜♪

コツ・ポイント

炒める時は短時間で!
炒める前に手元に塩と顆粒だしを用意しておくといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆りーたんママ☆
に公開

似たレシピ