ボウル1つで簡単♪柚子ケーキ

チョコホリックカフェ
チョコホリックカフェ @cook_40022540

柚子がたっぷり入っています。
ボウル1つで どんどん加えて混ぜるだけなので とっても簡単!

このレシピの生い立ち
柚子をいただいた。砂糖漬け、蜂蜜漬け、大根巻き。。。。いっぱい保存食作っても まだある。。。。 この保存食は 子供は食べないので子供にも柚子を!!ッてケーキにしてみました。

ボウル1つで簡単♪柚子ケーキ

柚子がたっぷり入っています。
ボウル1つで どんどん加えて混ぜるだけなので とっても簡単!

このレシピの生い立ち
柚子をいただいた。砂糖漬け、蜂蜜漬け、大根巻き。。。。いっぱい保存食作っても まだある。。。。 この保存食は 子供は食べないので子供にも柚子を!!ッてケーキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フルーツ型1個分
  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖 90g
  3. 小麦粉 60g
  4. アーモンドパウダー 50g
  5. ベーキングパウダー 小さじ0.25
  6. M3個
  7. 柚子の絞り汁 3個分
  8. 柚子の皮(きざんだの) 2個分
  9. 柚子の皮(すりおろしたの) 1個分

作り方

  1. 1

    柚子はきれいに洗って水気をよく拭いてひとつは黄色い部分だけ(白いところは苦味が出るので入れない)すりおろし、二つは包丁で黄色い部分だけ皮をむき 白い部分が付いてしまっていたら そいでおく。 残った実は半分に切り 絞って種は取り出しておく

  2. 2

    オーブンは180℃で余熱する
    バターは30秒チンして やわらかくし 泡だて器で クリーム状になるよう混ぜる。砂糖を加え 白っぽくなるまでさらに混ぜる。 卵を一つずつ割りいれさらに混ぜる。 分離しないよう気をつけて!

  3. 3

    ②に①で準備した柚子を加え 混ぜる。アーモンドパウダー、薄力粉、ベーキングパウダーをふるいながら加え さっくり混ぜる。型にサラダ油をぬり流しいれる。トントンと大きな空気をぬいて 180℃ 35分 焼く。

  4. 4

    焼きあがったら すぐ型から取り出し荒熱をとる。 触れるぐらいになったら ラップでくるみ そのまま完全に冷す。 二日ぐらい寝かしてからのほうが しっとりしておいしいよ!

コツ・ポイント

柚子皮の白い部分は 苦いので なるべく入れないほうがいい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョコホリックカフェ
に公開
赤い色の雑貨が好き。アウトドア大好き一家。ボウル一つで混ぜるだけの焼きっぱなしケーキがめんどくさくなくて好きだ。                       お子様でも簡単に作れるよう ボウル1つ、計量は、はかりオンリーレシピを製作中。
もっと読む

似たレシピ