☆ご飯にぴったり☆椎茸・昆布つくだ煮

**fumin**
**fumin** @cook_40097055

アツアツご飯にのせて最高です。お弁当のおかずに、お茶漬けにしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
一人暮らしの母に朝ごはんのお供にと思い作りました。

☆ご飯にぴったり☆椎茸・昆布つくだ煮

アツアツご飯にのせて最高です。お弁当のおかずに、お茶漬けにしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
一人暮らしの母に朝ごはんのお供にと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

230cc瓶3個分
  1. 昆布 50g
  2. 干し椎茸 30g
  3. 根生姜 100g
  4. 100cc
  5. みりん 100cc
  6. 砂糖 50g
  7. こんぶつゆ 100cc

作り方

  1. 1

    昆布・干し椎茸を水で戻す。生姜は皮をむく。

  2. 2

    昆布は1㎝角に椎茸は8等分に生姜は薄くスライスし5㎜幅に切る。

  3. 3

    鍋に昆布を戻し汁ごと入れ・椎茸の戻し汁150cc、材料と別に昆布つゆ大1・水をひたひたまで入れて火にかける。

  4. 4

    昆布が柔らかくなってきたら、椎茸・生姜と調味料を加える。

  5. 5

    水分が無くなるまで煮詰めて、瓶につめる。

コツ・ポイント

干し椎茸を戻す時に小さじ1杯の砂糖を溶かしたぬるま湯で戻すと早く戻ります。昆布を煮るとき昆布つゆを入れるのは、ぬめりを防ぐためです。日持ちさせたい時はもう少し味を濃くするといいです。醤油の代わりに昆布つゆ(濃縮)を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**fumin**
**fumin** @cook_40097055
に公開
料理好きの主婦です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ