HM使用☆丸ごと1個使ってオレンジケーキ

tama-ma
tama-ma @cook_40089021

部屋中がいい薫りに包まれて幸せ〜♡食べるのは翌日まで我慢、オレンジの風味が口に広がります。切り口は綺麗な黄色♪
このレシピの生い立ち
大好きなオレンジ入りのケーキをホットケーキミックスで簡単にしてみました

HM使用☆丸ごと1個使ってオレンジケーキ

部屋中がいい薫りに包まれて幸せ〜♡食べるのは翌日まで我慢、オレンジの風味が口に広がります。切り口は綺麗な黄色♪
このレシピの生い立ち
大好きなオレンジ入りのケーキをホットケーキミックスで簡単にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中パウンド型、エンゼル型など
  1. 溶かしバター 50g
  2. 砂糖 40g
  3. 玉子 2個
  4. オレンジ絞り汁 多め1/2個分
  5. オレンジの皮 1個分
  6. ホットケーキミックス 150g
  7. ソース
  8. オレンジ絞り汁+水 残りの1/2個分+大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器にバターを入れて様子を見つつ600w1分ほど加熱して溶かしバターを作る

  2. 2

    オーブン180℃30分で余熱開始
    オレンジ一個分の皮を擦りおろします。白い部分は擦らないで。横二等分にして果汁を絞ります

  3. 3

    ボールに玉子、砂糖を入れて混ぜる。あわ立ての必要なし。他の材料も入れムラがなくなるまで混ぜる。果汁は少々多め1/2量♪

  4. 4

    型に流してトントンし空気を抜いてからオーブンで焼きます

  5. 5

    焼いている間にソースを作ります。
    材料を鍋にいれ火にかけて少し煮詰めてトロミが出てきたらok

  6. 6

    竹串を刺して生地がついて来なければ焼きあがりです。
    まだ生地がついてくるようなら5分ほど追加して下さい

  7. 7

    オーブンから出して熱々のうちにハケで1/2量のソースをケーキの上に塗ります。
    テカテカします♪

  8. 8

    型を何とかさわれる位の熱さになったら型から外し残りのソースをケーキの下側に塗ります。手順9の方法でもok

  9. 9

    平らな皿にソースを広げておき、そこに型からだしたケーキをのせると簡単です。
    ※画像はちょっと焼きすぎです>_<

コツ・ポイント

焦げそうなら途中でアルミホイルを被せて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tama-ma
tama-ma @cook_40089021
に公開
小学生男子、二人の母クックパッドは自分では思いつかないような素敵なレシピの発見に活用しています。つくれぽの返信はここ数年コメントなしだったのですが、最近気の向くままにコメント入力してます。誠に勝手ではありますがご了承ください。頑張りすぎず、のんびり楽しみながら続けていきたいです^ - ^*関西倶楽部NO.65*
もっと読む

似たレシピ