南瓜と鶏団子の煮物

カメノア
カメノア @cook_40051454

かぼちゃと甘みと鶏の旨みがグッと合わさった煮物に
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたかぼちゃの煮物には鶏団子がお決まり☆このパサパサした感じも子供のから食べているから懐かしい。パサパサ団子入りかぼちゃの煮物が我が家の定番でした

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 南瓜 1/4個
  2. 鶏ミンチ 60g
  3. 小1
  4. 生姜絞り汁 半かけ分
  5. 醤油 大1
  6. 砂糖 大11/2
  7. 出汁 200㏄

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわたを取って一口大に切り面取りをする

  2. 2

    鶏ミンチに酒と生姜の絞り汁を加えて混ぜ合わせ6等分し団子にする※形がいびつでも問題なしです

  3. 3

    鍋に出汁、砂糖、醤油、1のかぼちゃ2の鶏団子を入れ火にかける

  4. 4

    3が煮たったら落し蓋をして中火で約7〜8分煮る

  5. 5

    4の落し蓋を取り強火にして出汁がほとんどなくなるまで煮詰める

コツ・ポイント

鶏ミンチには最低限の酒と生姜の絞り汁しか入れてないので食べたときにパサパサします。しっとりさせたい方は卵などを加えてください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

カメノア
カメノア @cook_40051454
に公開

似たレシピ