簡単!鶏ひき肉の蓮根ひじきハンバーグ

まこさんど @cook_40055887
蓮根は半分刻んで半分おろして
フワッシャキッと感で美味しく
甘辛煮でお弁当にも
このレシピの生い立ち
ひじき入りハンバーグを作りたくて。ヘルシーだけど満足感ある一品です。今では我が家の和風ハンバーグの定番です。
簡単!鶏ひき肉の蓮根ひじきハンバーグ
蓮根は半分刻んで半分おろして
フワッシャキッと感で美味しく
甘辛煮でお弁当にも
このレシピの生い立ち
ひじき入りハンバーグを作りたくて。ヘルシーだけど満足感ある一品です。今では我が家の和風ハンバーグの定番です。
作り方
- 1
蓮根は皮をむき、酢水にさらす。
半分は粗みじん切りにして(左)
半分はおろして軽く水けきる。(右) - 2
ひじきはたっぷりの水で戻す。
長ねぎはみじん切り。
- 3
ボウルに、ひき肉、蓮根、ひじき、長ねぎ、しょうが、小麦粉を合わせて、良く練る。
今回は3倍で作ってます!
- 4
食べやすい大きさにまとめる。
- 5
フライパンにサラダ油熱し、4入れ弱火で両面焼き☆加えて蓋をして蒸し焼きにする。火が通ったら、蓋取り煮汁からめ出来上がり。
- 6
★付け合わせは
アスパラガスとエリンギのバター醤油炒めです。
ID17899730 - 7
★とりひき肉で
とりひき肉ともやしの照り焼き ID20379286 もやしのシャキシャキ感も味わえます。話題入りレシピ - 8
★とりひき肉で
玉ねぎ入りつくねID20304180 ひき肉のふわふわ感と玉ねぎの甘さが美味しいです。話題入りレシピ - 9
★れんこんで
もっちもちのれんこんおやきID20434237焼いている時からもっちもち!お弁当にも。 - 10
★れんこんで
簡単!れんこんのきんぴら ID20306150 シンプルなだけに出番も多く、お弁当にも。話題入りレシピです。
コツ・ポイント
煮汁が足りなければ調整してください。
大葉をプラスしても。
タネの中に千切りを加えたり、出来上がった上に千切りのせたり、大葉の上にハンバーグのせたり…。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ食感!れんこんハンバーグ シャキシャキ食感!れんこんハンバーグ
刻んだれんこんを生地に混ぜこんで、シャキシャキ食感をさらにプラスしたれんこんハンバーグ。甘辛のタレが食欲をそそります。 くらしいきいき -
鶏の蓮根つくね風の和風ハンバーグ 鶏の蓮根つくね風の和風ハンバーグ
蓮根のサクサク感がたまりません。鶏肉なのでヘルシー。ごはんのおかずにピッタリ。冷めても美味しいからお弁当にもオススメ! Fire-King -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17916369