簡単♪秋のレンジ肉じゃが

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

手軽に使えていいおだしが出るきのこをふんだんに使った、電子レンジで簡単にできる肉じゃが!

このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単時短♪蒸し肉じゃが♪(レシピID 18246098)を、より簡単にできるよう考えた際、人参と玉ねぎを省略して、火が通りやすく包丁いらずのきのこも加えた秋の肉じゃがにしようと思い付きました。

簡単♪秋のレンジ肉じゃが

手軽に使えていいおだしが出るきのこをふんだんに使った、電子レンジで簡単にできる肉じゃが!

このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単時短♪蒸し肉じゃが♪(レシピID 18246098)を、より簡単にできるよう考えた際、人参と玉ねぎを省略して、火が通りやすく包丁いらずのきのこも加えた秋の肉じゃがにしようと思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉または切り落とし肉 200g程度
  2. じゃが芋 大なら2個、小なら3~4個(200g程度)
  3. くずきり 100g
  4. きのこ類(しめじ舞茸エリンギ) 合計100g程度
  5. 大さじ4
  6. ☆料理酒 大さじ4
  7. ☆砂糖 大さじ4
  8. ☆みりん 大さじ4
  9. グリーンピース(缶詰) 大さじ1
  10. 糸唐辛子 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    キッチンはさみで切り込みを入れたじゃが芋を1つずつラップで包み、 電子レンジで3分加熱して、上下を返して更に3分加熱する

  2. 2

    その間に耐熱ボウルに肉と☆を入れ、漬け込んでおく。 【1】が加熱できたら冷水につけてそれぞれの粗熱を取る。

  3. 3

    じゃが芋は切り込みから皮を剥き、ナイフまたは菜箸でざっくり切り分け、くずきりとともに【2】の肉の上に乗せる

  4. 4

    しめじは軸をキッチンはさみで切り落とし手で裂き、エリンギと舞茸も手で裂き、【3】の上に被せるようにおく

  5. 5

    【4】を電子レンジで8分加熱して、 全体を混ぜ、彩りでグリーンピースと糸唐辛子を添え完成

コツ・ポイント

きのこを使うことでだしを取って使わなくてもいいだしが出るし、秋らしさも演出できます。
また、糸こんにゃくのように下茹でがいらないくずきりを使用。
加熱後ラップをかけてしばらく蒸らしながら冷ますとより味が染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ