ささっと簡単!ゴーヤとツナの卵炒め

クック6SGMD8☆ @cook_40095406
ゴーヤをささーっと炒めて食べられる簡単レシピです。おかずが後一品足りないなーという時にも、あり合わせの材料で作れます。
このレシピの生い立ち
夏場は、家庭菜園で採れたゴーヤを頂く機会も多く、飽きないように、いろいろ試行錯誤している中で、家族に好評だったメニューです。
ささっと簡単!ゴーヤとツナの卵炒め
ゴーヤをささーっと炒めて食べられる簡単レシピです。おかずが後一品足りないなーという時にも、あり合わせの材料で作れます。
このレシピの生い立ち
夏場は、家庭菜園で採れたゴーヤを頂く機会も多く、飽きないように、いろいろ試行錯誤している中で、家族に好評だったメニューです。
作り方
- 1
ゴーヤは、半分に切り、縦に半分に切ります。種を取り除き、2mmぐらいの幅にきります。
- 2
ボールに卵を割り、塩少々、コショウ少々を振り、よく混ぜます。
- 3
ツナ缶は、汁を軽く切って置きます。
- 4
フライパンにサラダ油を大さじ1入れて、中火にかけます。1のゴーヤを入れて炒めます。
- 5
ゴーヤがしなっとなったら、汁を切ったツナを入れてよく混ぜます。
- 6
ペースト状中華スープの素を入れて、ツナとゴーヤによく絡めます。コショウを少々ふります。
- 7
ツナとゴーヤをフライパンの片方に寄せ、空いたスペースにサラダ油大さじ1/2を入れます。2の卵を入れます。
- 8
卵が固まってきたら、混ぜます。ゴーヤとツナも混ぜます。
- 9
仕上げにゴマ油を少々たらして、出来上がりです。
コツ・ポイント
ゴーヤにしっかり味を付けて、油を絡めた方が、苦味がマイルドになるような気がします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17921101