大人の夏!ゴーヤのキーマカレー

うどんの腰
うどんの腰 @cook_40108043

カレーは飲み物でも、子供の食べ物でもない!キリッとした辛さと苦味。酸いも甘いも噛み分けた大人がハマる夏のおすすめレシピ
このレシピの生い立ち
カレーの隠し味にコーヒーを入れるならゴーヤの苦味はどうかなと入れてみたら、辛さと苦味がガツンと来るのに、何故か爽やかという中毒性のある美味しさでした。

大人の夏!ゴーヤのキーマカレー

カレーは飲み物でも、子供の食べ物でもない!キリッとした辛さと苦味。酸いも甘いも噛み分けた大人がハマる夏のおすすめレシピ
このレシピの生い立ち
カレーの隠し味にコーヒーを入れるならゴーヤの苦味はどうかなと入れてみたら、辛さと苦味がガツンと来るのに、何故か爽やかという中毒性のある美味しさでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. ゴーヤ 1/4本
  3. 人参 1/3本
  4. パプリカ 1/3個
  5. 玉ねぎ 小1個
  6. ニンニク 2片
  7. カレーのルー(フレーク状) 大2.5
  8. パイナップルジュース、水 50cc
  9. ケチャップ 大1
  10. クミン、チリペッパーなど 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤはわたとタネを取り、5ミリくらいにスライスして砂糖と塩(分量外)で揉み、ザルにあげておきます。

  2. 2

    人参は7ミリ角位に切り、500wで3分。パプリカも同じくらいに切ります。玉ねぎとニンニクはみじん切り。

  3. 3

    豚ひき肉を油を入れずに弱火から炒めます。一通り火が通ったら、キッチンペーパーを使い油を取ったほうがクドくならないです。

  4. 4

    3にオリーブオイルを足し、玉ねぎとニンニク加え炒め、クミンなどのスパイスを入れさらに炒めたら水を加えて弱火で5分煮ます。

  5. 5

    4にルーを加え混ざったら、ゴーヤとパプリカを入れ、パイナップルジュースとケチャップ、ソースなどで味を整えます。

コツ・ポイント

ゴーヤの下ごしらえとひき肉の油を取ること以外はテキトーにやったらできます(笑)御飯はカメラを意識してターメリック入れて炊きましたよー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うどんの腰
うどんの腰 @cook_40108043
に公開

似たレシピ